2024年3月アーカイブ

ラジオカーリポート

こんにちは!ラジオカーリポーターの清田彩絵です!

今日は、「変人學会設立記念!第2回ヘンポジウム」へ行ってきました!
「変人學会」は、まさに今日!正式に設立されたんです!
そんな記念すべき日に、イベントが企画されているんです。

tabi_20240330-0bea0ee611360ea3e109c3c87d6ba147a20fe199.jpeg

「変人學会」とは、「人は皆生まれながらにして変人である」と考えており、様々な理由で皆が持つ変人さを隠していたり、忘れていたり、表現ができなかったりする方が多いんです。
そんな「変人」について研究している方が全国にいて、各界の個人・団体が繋がって情報交換やコラボレーションを行うのが「変人學会」なんだそうです!
メンバーは京都にゆかりのある方だと、京大変人講座をはじめた元京都大学教授の酒井先生や、探偵ナイトスクープなどで活躍された越前屋俵太さんなどが発起人になっているんです。

活動としては、変に関するシンポジウムの「ヘンポジウム」だったり、「変人ゼミ」を開催されたりしているんです。
今日の「第2回ヘンポジウム」では、3つのトークセッションが予定されていて、

・変人×AI

・変人×ビジネス

・変人×教育

の3つになっていました!
どれも気になる内容......!!

今から参加したい!という方に朗報です!
このイベント、アーカイブ配信があります!
ぜひチェックしてみてください〜!

コスパやダイパなど、「効率が良い」ということが重視されがちですが、それはAIの得意分野。
一見無駄なこと、遠回りなことこそに人間らしさがある!そんな余白ある社会が、豊かでクリエイティブな社会人だと思います。と話してくださいました。
お話は変人學会事務局長の谷村一成さんに伺いました!

tabi_20240330-9b69d47e637ea2ba2ccaf9bd8d5355890fd14588.jpeg

この考えに共感してくださる方は、ぜひ1度、「変人學会」で検索してみてください!
ホームページやFacebook、X、noteなどでも公式アカウントがあります!
私も変人リポーターを名乗れるように頑張っていきます!!!

「オニオンスープ」善太

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。

きょうは、「玉ねぎのスープ」です。
淡路島の南あわじ市で、玉ねぎの生産をされている農家「善太」が育てているのが
登録商標もとっているオリジナルの「淡路島フルーツ玉ねぎ」。
栽培される場所は、ほとんどが海沿いにある砂地の畑で、
水はけが良く、潮風や地下水のミネラルが豊富。
海藻エキスや 牛の堆肥などの有機肥料に加えて、独自のミネラル肥料を使用。
他の玉ねぎに比べて、ビタミンやアミノ酸を豊富に含んでいるのが特徴で、
梨やみかんと同等の糖度11以上を目指して作られています。
その「淡路島フルーツ玉ねぎ」を使ったスープを取り寄せました!

淡路島フルーツ玉ねぎスープ(30袋1000円)
 
まろやかでコクのある玉ねぎスープ。
スープとして飲む以外にも、調味料としてチャーハン、カレー、煮物等に入れると
料理を一層引き立ててくれます。

tabi_20240330-22452ef815fc2671d092c9a6488d6c4d3716f5a6.jpeg

淡路島 朝のオニオンスープ(8食1000円)
 
具だくさんのオニオンスープ。
フルーツ玉ねぎをバターでソテーした甘くてコクのある味です。

tabi_20240330-f43e37c0f5c78d106b66b5d77ebbb7dac0379912.jpeg


ZENTAの金のポタージュ(12食1000円)
 
まろやかな金のポタージュスープ。
フルーツ玉ねぎをふんだんに使っていて、甘くて濃厚!

tabi_20240330-b043a7f68ea8defa70ddfff144438294084bd515.jpeg

この他、フルーツ玉ねぎスープにフレッシュコラーゲンを配合した
淡路島うるおい玉ねぎスープ」もあります。

楽天市場やAmazonなどの公式ショップで販売しています。
ドレッシングやカレー、佃煮などもありますし、新玉ねぎの予約も受け付け中!
「淡路島たまねぎ工房」で検索してください!

★★プレゼントを頂きました!★★
「善太」さんから「淡路島 朝のオニオンスープ」(8食入り)を
3人にプレゼントです!!
欲しい!という人は、「オニオンスープ」が欲しいとハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。

メールは、hagawa@kbs.kyoto (×2)
FAXは、京都075-431-2300 (×2)
ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ (×2)

羽川英樹の土曜は旅気分 まで。

来週の番組内で当選発表をしますので、間に合うように送ってください!

真帆のこれこれ!

京都市京セラ美術館で開催中の
「村上隆 もののけ 京都」
行ってきました!

tabi_20240330-566f9ee93a1d8d0e64c51fd7b99c9fe47d264ab8.jpeg


グローバルに活躍する村上隆さんの、
国内では8年ぶり3回目の大規模個展です!

tabi_20240330-55643c517d424252a34bd558168d2aa74a895dd1.jpeg

村上隆さんは東京板橋出身で62歳のアーティストさんで、
アニメテイストのポップな作風が特徴です!

tabi_20240330-c97c3a8b37dc0be34cc8ac86982e9e266384fe6a.jpeg

やはり村上隆さんといえば、
2000年始めにルイヴィトンとコラボしたときの
デザインがとても衝撃的だったのを覚えております。

tabi_20240330-f4d8553ebe951080c93dde3ace8ce37e3b46d3e6.jpeg

tabi_20240330-7ec7259949cca81b1aa3552076e69e1abcb747f1.jpeg

この村上隆さんのオリジナルキャラクター
かいかい&ききといったポップデザインが
どデカく印刷されたルイヴィトンのバッグは
とても斬新だなぁと、
当時幼心ながら感じておりました...m(_ _)m

今回、180点もの作品が展示されておりますが、
そのうち90%が新作という!!

ほとんどが今回のために描いた作品という。

tabi_20240330-ba48988d024bbdb49095b12b5c833060219f9843.jpeg

今回は"もののけ"がテーマなので、
架空の生物や、神様などが
村上隆テイスト作品に描かれていましたよ!

tabi_20240330-10004cab037952bb8ce96017043efc2be6eb4c0c.jpeg

tabi_20240330-a1d02869d67292af438fe4c2f53c29a5ca785751.jpeg

風神雷神さま!

tabi_20240330-364fbd3a403fdf9a3273b64d771ad9d0f2fcf4b0.jpeg

歌舞伎も村上隆さんのテイストになるとこんなにポップであり迫力もあり、、、

tabi_20240330-914f834033ddb53297f881180dc1fd5e9282bdb7.jpeg


睨み龍!!!!

ほかにもみどころたくさんですよ!!

tabi_20240330-e543e98760e7119e1867a837a4efc21f6d3d4cf9.jpeg

村上隆 もののけ 京都
京都市京セラ美術館で
9/1(土)まで開催中!

料金おとな2200円

月曜日は休館なのでお気をつけくださいね!

ラジオカーリポート

こんにちは!ラジオカーリポーターの清田彩絵です!
今週は初めていちご狩りに行ってきました!
祖母といちごを食べまくり、いちごでおなかいっぱいに!笑
いちご好きな私にとっては、超幸せな時間でした♡

tabi_20240323-76f4c0cfd2b6a71a3e54f51c9d653cd87a3466ac.jpeg

そしてリポート本編では、「2時間耐久事務いすレース ISU-1 GP」に行ってきました!
今日の会場は田辺中央体育館!
「ISU-1 GP」は、1チーム3人で事務イスを用いて、2時間でどれだけ走れるか。を競い合うレースなんです!
1位のチームは約23km走ることも!
ほぼハーフマラソンと変わらないじゃないか〜!?と驚きました!!

tabi_20240323-1d6fb74aae366c6a3ca308a8474ca2e314c4b12f.jpeg

この「ISU-1 GP」は、15年前に京田辺で発祥したんです!
そしてこの15年目という記念の大会を今回、発祥の地である京田辺で開催されているんですよ〜!

今回は38チームが日本全国各地から集まって熱いレースを繰り広げる!!
午前中には、予選が繰り広げられていたのですが、事務イスに座り、勢いよく地面を蹴って進み、競い合う姿がとても印象的でした☆

tabi_20240323-8af16a848b62fe0ddaee3958acdf58755ac67c70.jpeg

事務イスであんなにスピードがでるのか...
皆さんが、どうしたら早く走れるのかすごく研究して挑まれているんだな...と感じました!!

「2時間耐久事務いすレース ISU-1 GP」はこのあと午後1時から本戦スタートです!
お話は一般社団法人 日本事務いすレース協会 代理理事の田原 剛さんに伺いました!

tabi_20240323-b017928a801f1901a1d08dc2eebcb877ea7ad61b.jpeg

ぜひSNSで#isu1 、#イスワン で検索してみてください!
もちろん現地で応援も大歓迎です!
アクセスはJR学研都市線の京田辺駅から徒歩10分ちょっと、近鉄京都線の新田辺駅からだと徒歩20分弱。
またはバスをご利用ください。
超白熱のレースが見れます!ぜひ応援してくださいね〜!

「越前釜めし」かばた

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。

きょうは、「釜めし」です。
福井市で大正11年に水産加工業を初めて、
いまは和食ファミリーレストランも運営している「かばた」が、
秘伝の出汁と、福井の美味しい食材を組み合わせて生み出した「越前釜めし」

具材には、新鮮な海の幸をはじめ、北陸・福井の幸が盛りだくさん。
ご飯は、福井県産の新ブランド米「いちほまれ」の中で、
⽣産者限定の特別栽培⽶を使用。
そこに もち米を混ぜ込むことで、
優しい甘味と程よいつぶ感、もっちりとした粘りを出しています。
もちろん全て職人さんによる手作りで、
食材ごとに丁寧な下処理と味付けをした上で仕上げた釜めしを、
最新の機械で急速冷凍。
届いた釜めしをレンジで温めるだけで、出来立ての美味しさを味わえます!

「敦賀真鯛」
天然真鯛よりも美味しいと言われる福井のブランド鯛が「敦賀真鯛」
美しい体は「福井のルビー」とも言われ、身がしっかり締まってプリプリ。
その敦賀真鯛を、水分と旨みを逃さずにじっくりと塩焼きに。
100年続く秘伝のだし汁で炊き上げています。

tabi_20240323-ad2567b27632e170263b37f923be5d156913fa90.jpg

「若狭牛と九頭竜舞茸」
九頭竜川の河口付近で育てられているのが若狭牛は、
年間500頭ほどしか出荷されないという超希少な牛で、
きめが細かく風味が良い肉質。
そして標高1000mを超える楢の原生林の中に
極まれに自生する幻のきのこ「黒まいたけ」。
それを一株ずつ丁寧に栽培した「九頭竜まいたけ」は、
黒まいたけの美味しさを十分に味わえます。

tabi_20240323-4c95f6c052ede8cf2204a3d279703fd011070945.jpg

「かばた」の「越前釜めし」は、このほかにも、
「ふくい五目」、「焼き鯖と福井梅」、「鯖のへしこ」、「福井県産甘エビ」、
「福井サーモン」があります。

好みの組み合わせの2個セットで5,000円。

ホームページからお取り寄せ出来ますから「越前釜めし」で検索してください!

★★プレゼントを頂きました!★★
「越前釜めし かばた」から「敦賀真鯛」と「若狭牛と九頭竜舞茸」のセットを
3人にプレゼントです!!
欲しい!という人は、「越前釜めし」が欲しいとハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。

※なお、当選された方のお名前やご住所などを「かばた」さんにお渡しして、
直接送って頂きますので、予めご了承ください。

メールは、hagawa@kbs.kyoto (×2)
FAXは、京都075-431-2300 (×2)
ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ (×2)

羽川英樹の土曜は旅気分 まで。

来週の番組内で当選発表をしますので、間に合うように送ってください!

心はんなり旅気分「栗東はいま おもしろい」

JRAのトレセンがあることで有名な栗東。
この街にある おもしろいスポットと食事処をご紹介。

<旧和中散本舗>
旧東海道沿いに位置し、江戸時代には薬をつくり販売していた大店。
胃薬専門でこれを徳川家康も愛用し「和中散」と名付けたという。
入り口で見られる 木製の大がかりな当時の薬製造機、販売所の大きな看板は見応え充分。


tabi_20240323-cc9b07106eea8eeae50495a8f22d026309abddac.jpg

tabi_20240323-ef94882c49d6c7161401fd861e6c1babecfbbf7e.jpg

tabi_20240323-7b62e2ad4be992d961c76005c1e584a1bf8b4842.jpg

またここは石部と草津宿の中間にあり、大名などの休憩所にもなった。
庭は小堀遠州作の池泉回遊式。
通常 見学は予約制だが、5月中旬の週末のみ一般公開される。


tabi_20240323-3ef41114b1a16c252520a83be05bd401c6c100e4.jpg

<ラテン・ガストロ バー ライセス>(珍しいペルー料理)
ペルー人と日本人のハーフで、33年前に両親と日本にやってきた女性店主のデボラさん。
2年前に滋賀では珍しいペルー料理店をオープンさせた。


tabi_20240323-1b5c12aae89cd6ff062f104e238ead96291da8e8.jpg

tabi_20240323-1b1206b18bbb5dd092e4d14f127f77279602ba33.jpg

ランチはペルーの家庭料理を 日替わりで味わえるセット(1000円)がおすすめ。
ま,鶏の半身を使ったスパイシーな炭火焼もおすすめ。
日本語ペラペラのデボラさんが陽気に接客してくれる。 日・月曜ヤ。


tabi_20240323-77f7c589329c7337b85d38814b9952732012167b.jpg

tabi_20240323-b2e98b5a6cb0ba91e5e6357e016dada1f4d5ae01.jpg

<開運うどん 川また>
国道1号沿いの関西では非常に珍しい群馬の郷土料理「ひもかわうどん」の店。
最大の平麺と言われ、4センチと8センチ版があるが、圧倒的に大きい8cmが人気。  
サラリーマンだったご主人が群馬に転勤していた時に、このうどんに出会い脱サラで開店。
昨年ガンで亡くなり、今は奥さんが後を引き継いでいる。


tabi_20240323-c42e54b66b64abf11d2a1c8a47962154ae930c00.jpg

tabi_20240323-93348cd6164cb2aea5dbba1e7b0e038c0d5bfa28.jpg

麺もさることながら、つゆがうまい。
夫婦二人で作り上げた秘伝のアツアツで、中には豚肉・油揚げ・太いネギが浮かんでいる。
水曜ヤ。昼のみ(11~14時)の営業。
インスタ映え まちがえなしのうどんで、各地からお客さんがやってくる。


tabi_20240323-68d9b4da7aeb546d3b563e5fdfd0c0da16d89e8d.jpg

tabi_20240323-ab11423b9abd4290e7d1da3a2af39075a18053f1.jpg

真帆のこれこれ!

水族館めぐりが趣味のひとつであるまほびんなのですが、
今回は姫路市立水族館を紹介します!!

tabi_20240323-213d47116be1aa2ecaee95a15bf5fab81af3f3ee.jpeg

こちらJR姫路駅から南西方向にある手柄山中央公園内の市立水族館でして、
昭和41年に開館してから58年もの間
地元や地域の方から愛され続けている水族館なのです!

tabi_20240323-3a07c9ab2b08d8fd5c2596a94921e743b3deb461.jpeg

あらこんなところに?という感じですね(笑)


60年近く開館しているということで、
正直!!施設としてはかなり古いですし
こじんまりした水族館ではありますが
ここでしか味わえない魅力たっぷりです!

魅力その①魚、生き物との距離が近い

展示としては池やたんぼに住む生き物や
播磨灘の海の魚などなど幅広いですが
水槽がそこまで大きすぎないんです!

tabi_20240323-93f8569be7f6c9aed793ed00cc5268ead24502b3.jpeg

なので、どの魚もかなりじっくり観察できます!

tabi_20240323-78f4b96360e7aee785c0ff33932b3b4a6949214e.jpeg

コブダイもこんな近くに見れます\(^o^)/
なかなかのブサカワちゃん!!

tabi_20240323-169cc76ba7487289e9218c89221f5a70e707342a.jpeg

タイたちも元気!!

目の輝きやウロコひとつひとつ、
ヒレの動きやエラの開閉まで観察できますよ!

魅力②タッチコーナーがたくさんある

ドクターフィッシュの体験コーナーがあったり、
ウミガメの甲羅を触れるコーナーがあったり
触れ合いスペースが充実している姫路市立水族館。


特に面白いのがこちら!

tabi_20240323-febf83df80f0434e5b1df7ba2a98f29601a222cb.jpeg

サメとエイに触れるコーナー!(笑)


さすがに獰猛なサメではありませんが、
1m近いサメを触れるんです!!


tabi_20240323-7a62a6239666087ef1bf0839d07dd39e4125c704.jpeg

エイもでかい!↓↓↓

tabi_20240323-45fee67d886b100b9ec207960edc9092d6514013.jpeg

お肌、なかなかつるんとしてました!

tabi_20240323-7bdc553f1e09331176d4128e570c8fd2aa3ee460.jpeg

結構こわい(笑)
なかなかできない体験です!

魅力その③ペンギンやウミガメのエサやりを身近で見れる!

tabi_20240323-6b9ddd3a3ae62ff156470c1ba9e778ffa76a2b75.jpeg

ペンギンたちのテチテチかわいい姿が愛らしい!

tabi_20240323-bc3a9f36551f859f3d6ba8bf0d68320080347b8b.jpeg

ウミガメめっちゃ大きかった...!

飼育員さんの豆知識やここだけの話など
おもしろい小話が聴けるのも魅力ですよ~!


研究機関としてもかなりしっかりとされてまして、
研究を通して豊かな海作りにも貢献されておりました!

tabi_20240323-29111eb5867cd4dfd2eb56ea4ff5e06cfbb0491f.jpeg

解説もひとつひとつ、とてもわかりやすかったですよ!!


姫路のお出かけスポットとして
覚えていてください☆\(^o^)/


姫路市立水族館
入館料大人520円
9:00~17:00
火曜休館
JR姫路駅からバスまたは山陽電鉄手柄駅から徒歩10分ほど
です!

ラジオカーリポート

こんにちは!ラジオカーリポーターの清田彩絵です!
今日のリポートでは、「chocolate Bold Italic」というお店に行ってきました!

tabi_20240316-6fa72b54537a38afbb041400fa8dfeb177f02f4a.jpeg

黒と木を基調としたオシャレな店構え!
ここは、チョコレートを使用したドリンク、スイーツがいただけるテイクアウト専門店なんです!
店名に「Bold Italic」という名前がついているのですが、これがフォントの名前なんですよ!
こんな形なんです!

tabi_20240316-af2d0ca4eaa0fec7c569a6d9e407a8d3e6dbb9aa.jpeg

フォントの名前をそのまま店名に......ってオシャレですよね〜
そして、このお店イチオシメニューはホットチョコレート♡

tabi_20240316-0ca37f0a6b71121b2f6691e3dddef81ab40e4904.jpeg

まず香りがすごい!
ジャンドゥーヤが上にも中にもたっぷりで、混ぜて溶かして飲んでみると......
ナッツの風味が強く、大人なホットチョコレートに感じました!
お値段は600円ととってもお手軽☆

tabi_20240316-cf81e07f76dbcdb365170083491befc29bee13e1.jpeg

他にもヘーゼルナッツを使用したソフトクリームなど、チョコレートが堪能出来るメニューが沢山でした!
どれも食べ歩きにぴったりです♡

tabi_20240316-bce8c564e597727bb761e2793b0e6a1c78b65e5a.jpeg

お話は店長の溝渕敦さんに伺いました!
お写真も撮って頂きましたよ〜!

「chocolate Bold Italic」は、高倉通錦を北に上がってすぐの右側にあります。
地下鉄「四条」、阪急「烏丸駅」から歩いて5分ほどです。
営業時間は、朝10時〜夜6時まで。
定休日は不定休です。
詳しくはお店のインスタグラム(@cbi_kyoto)をチェックしてみてくださいね〜!

「沖縄ピッツァ」pizzeria da ENZO

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。
 
 
きょうは、ピザです!

沖縄県の恩納村、栄田岬の近くの屈指のリゾートエリアに
「pizzeria da ENZO (ピッツェリア ダ エンゾ)」という創作イタリアンのお店があります。

薪窯で焼き上げる本格ナポリピッツァをはじめ、
沖縄食材をたっぷり使った料理が食べられる人気のお店。


ピザ生地は、イタリア産の最高級小麦粉をメインに、
農薬や化学肥料を使わずに育てられた沖縄県産小麦粉「島麦かなさん」と、
栄養価の高い小麦ブランを生地に練りこんでいます。

チーズはこだわりの水牛のモッツァレラ「BUFALA(ブッファラ)」。

薪にもこだわっていて、亜熱帯の森が広がる沖縄県北部地域「ヤンバル」の、
独特の香りをまとった原木を薪使用しています。

もちろん職人さんが一枚一枚丁寧に手作り!


今回は、沖縄の代表的な食材を使った4枚を取り寄せました!

軟骨ソーキとフーチバー
tabi_20240316-be14a27ed8566e53ac0f6c80983ed36a1ac3408f.jpg
沖縄では「ソーキ」の愛称で親しまれる豚のあばら部分(スペアリブ)の中でも
特に柔らかい骨が付いた部位「軟骨ソーキ」と
「フーチバー(よもぎ)」で仕上げた一枚。


島らっきょうとアグー豚のサルシッチャ
tabi_20240316-c4d5ce6f7f0b2802fee3ff084262cbffe9fb1a98.jpg
島野菜の代表のひとつ・島らっきょのシャキシャキ食感と香り、
豚の旨味とハーブの香りが癖になる自家製アグー豚のサルシッチャを
トッピングした沖縄感いっぱいのピッツァ。
(サルシッチャは、香ばしく焼き上げた腸詰にしないソーセージ)


アーサークリーム
tabi_20240316-47453d580d13221cda654d05eaf0c898b9027767.jpg
アーサーとは、沖縄の美ら海で採れた緑色の海藻。
別名『ヒトエグサ』と言い、香りが豊かで、
沖縄で卵焼きやスープ、天ぷらなどでよく食べられています。
アーサークリームとモッツァレラチーズのシンプルなトッピングながらも、
一口食べると優しい海の香りが広がるオリジナルピッツァです。


アグー豚のポルケッタ
tabi_20240316-bafab07b322ad3dc838ce896f46c153c40d072b1.jpg
沖縄のブランド豚「アグー豚」を、
低温でしっとりジューシーに仕上げるイタリアの伝統料理ポルケッタにして、
贅沢にピザのトッピングして仕上げました。
アグーから出る上質な脂の甘みとハーブの香りが絶妙にマッチ。



色んな組み合わせが選べて、3枚4920円~。

お店の楽天市場店、Amazon店などからお取り寄せ出来ますから、
「ピッツェリア ダ エンゾ」で検索してください!


★★プレゼントを頂きました!★★
 
「沖縄ピッツァおススメ3枚セット」を3人にプレゼントです!!
 
欲しい!という方は以下まで。
 
メール → hagawa@kbs.kyoto
FAX → 京都075-431-2300
ハガキ → 〒602-8588 KBS京都ラジオ
      羽川英樹の土曜は旅気分

 
「沖縄ピッツァ」が欲しいとハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢を書いてご応募ください。
 
来週の番組内で当選発表をしますので、
間に合うように送ってください!
 
※なお、当選された方のお名前やご住所などを「ピッツェリア ダ エンゾ」さんにお渡しして、
直接送って頂きますので、予めご了承ください。

心はんなり旅気分「近鉄最古の路線「南大阪線」(大阪阿部野橋~橿原神宮前)の魅力」

大正時代に近鉄の前身である大阪鉄道が全通させた「南大阪線」は 
大阪阿部野橋と橿原神宮前の約40kmを結んでおり、
近鉄では最古の路線です。

起点の「大阪阿部野橋」は、
今月10周年を迎えた高さ300mのあべのハルカスの1階にホームがあり、
近鉄全駅で一番の乗降客数を誇ります。
今回は準急に乗り込みます。
tabi_20240316-7bc6ba2cd93263cb5f2b87cea6a01b83f9156393.jpg

tabi_20240316-3ba3b39712b1e3e5c38936d1888df2f0b633fce6.jpg
 
最初の準急停車駅「河内松原」を過ぎると、次の停車駅は「藤井寺」。
ここは南大阪線の途中駅では最も利用客の多い駅で、
2005年までは近鉄バファローズの本拠地だったところ。
現在は四天王寺小・中・高等学校のキャンパスに生まれ変わっています。
tabi_20240316-507c609e6900e0cd56d1c05a160e9332e52178ed.jpg

「藤井寺」を出てすぐの踏切では珍しいシーンに出会えます。
なんと沢田八幡神社の境内の中を電車が通りすぎて行くのです。
このあたりは古墳がたくさんあり、
それを避けて迂回するにはこのルートしかなかったとのこと。
tabi_20240316-9a9480a0d7e9f5d000bb75cac61956cca4b7488a.jpg

「土師ノ里」周辺はまさに古墳の宝庫。
仁徳天皇陵に次ぐ全長425mの「応神天皇陵」をはじめ、
数多くの古墳が点在して世界文化遺産の「古市百舌鳥古墳群」を形成しています。
tabi_20240316-01f52f5137810ab68de90e40788be658da6d9717.jpg

「古市」は南大阪線の中間拠点であり、羽曳野市の中心駅。
この駅を境に乗降客数に大きな差が生じるため、
ここでは車両の増解結風景をみることができます。
tabi_20240316-fd3966aebfba2e6ab28d6226ad2a7620055ca82a.jpg

「古市」を出ると、急にのどかな風景が広がり
ブドウ園や二上山が美しい姿を見せてくれます。
このあと特急も停車する「尺土」や「高田市」を経て、
終点「橿原神宮前」には約40分で到着。
ここで吉野・西大寺・京都方面はお乗り換えです。
名建築家・村野東吾の設計による風格のあるコンコースが出迎えてくれ、
この駅で京都に向かう特急や、
吉野線の特急・青の交響曲にも出会うことができます。
tabi_20240316-3a9d3329aa60bc8dae3b43f9f73e005c81d05549.jpg
tabi_20240316-3459f1a3ccacf53e5aa075d09338213bce3300fa.jpg

そして畝傍山のふもとに初代・神武天皇が祀られる「橿原神宮」が鎮座します。
高さ10mの木造鳥居から300m続く参道を歩くと、
外拝殿の横の畳14畳分の大きな絵馬が目に飛び込んできます。
境内はまさに日本の歴史・文化の発祥地という神々しさに包まれていました。
tabi_20240316-260bd0b7c46a5626f06392167193e9f67cc1b6e3.jpg
tabi_20240316-b97a647f338654aa97b0655e2324144a41469ff6.jpg

近鉄の中でも最も古い歴史をもつ南大阪線沿線はみどころがいっぱい。
桜の吉野と絡めてぜひこの春に訪れてみてください。

真帆のこれこれ!

心斎橋パルコで開催中の
「嗅覚エンターテインメント においの森」に行ってきました!
tabi_20240316-54b33260e66f3d5e757818c425bd0820d87cf556.jpeg

その名の通り、嗅覚に焦点をあてた展覧会ですが
こちらとてもユニーク!めっちゃ面白いです!

来場者は、においの森に迷い込んだという設定で、
100種類ものにおいを体験しながら
森のルートを進んでゴールを目指すという内容です!

ではどんなにおいがあるかというと...
いい香りからくっさーーーいものまで本当に幅広い!

最初は様々なお花の香りのゾーンで、
ここはとてもいいゾーン。
tabi_20240316-1ac8c46dc4f296fe6e5019cc771439269f19def4.jpeg

tabi_20240316-530a06155584258fdeafe3160feae04b0e09e8eb.jpeg

tabi_20240316-cb6b8dbde4c305806738ccf6cf62218144709a28.jpeg

桜やバラ、金木犀などなど。
癒される~。

いい香りを嗅ぐと、心が穏やかになりますね。

その後どんどん進んでいきますと、
激臭ゾーンが出てきます...
tabi_20240316-21feaefe7e109360d4f83730651e4c05a7ece33b.jpeg

tabi_20240316-3be8b641b64ed7458f58eddb4e66c744ed6848ef.jpeg

くさややドリアン、臭豆腐など
一般的に臭い!といわれるにおいを
嗅ぐことができます(笑)

tabi_20240316-4a3d7d08fb2453e81f1edf1dd4c85e64f4abd658.jpeg

くっさぁぁぁあーーい涙

そのほかにも、世界一臭い缶詰といわれている
スウェーデンの「シュールストレミング」も激臭ゾーンのボス的存在で嗅ぐことができました。

tabi_20240316-4342bf8a5ee64c667cea65667eecfc1a2b357d41.jpeg

におう前からいやな顔してます(笑)

tabi_20240316-f510b7429e24d266cee88bbfada490e78b0b0e1f.jpeg
くっさぁぁぁあーー!!!!

くっさいくっさいコーナーのほかにも
フェロモン臭コーナーという
男性と女性でそれぞれ好きな香りが違うということで
男性ウケのいい香りはこれ!とか
フェロモンってこんなにおい!とか...(笑)

tabi_20240316-2f17df647ba8f0a3de8d205cdf34c37186346053.jpeg
tabi_20240316-ddd5961eae9c24608119c4bdb273b938a4404737.jpeg

とてもユニーク!!(笑)


あと、架空のにおいということで、
宇宙人のにおいとかツチノコのにおいっていう
ホンマかいなっていうゾーンもあります(笑)

tabi_20240316-45ca0b73bb9461eefacc7a21083fe011393e404e.jpeg
いやぁー、においって深いですね!!(笑)

とっても楽しい展覧会ですよ!
tabi_20240316-73823cd975d492de07be71c0f46be6612d1533ba.jpeg
嗅覚エンターテインメント
においの森

心斎橋PARCO14階 PARCO GALLERY
当日券1000円

5月12日(日)まで開催中です!

土曜にようおこし ザ・ぼん

土曜にようおこし~。
色々なゲストにお話を伺うコーナーです。
 
今日は、京都市伏見区醍醐にある
おばんざいバイキング&バー「ひげ」のマスター・西田基一さんと
羽川さんによる『ザ・ぼん』の生演奏!
 
 
♪マスターソロ 『 花はどこへ行った / Pete Seeger~倍賞千恵子Ver 』
tabi_20240309-a48dd72dcfbc74fc8d84f730ddd1b17713a8fbcd.jpg
 
 
♪ザ・ぼん 『 卒業写真 / 荒井由実 』
tabi_20240309-5b7a6e086c8b82998f33aa01bb594688919d6012.jpg

ラジオカーリポート

こんにちは!ラジオカーリポーターの清田彩絵です!
今日のリポートでは小野小町ゆかりのお寺、山科区にある「大本山 隋心院」へいってきました!
今日から「観梅会」が始まり、境内にある「名勝・小野梅園」が一般公開されているんです。
「はねずの梅」とも呼ばれる薄紅梅の色の梅をはじめ、約200本が咲き誇る姿が楽しめるんですよ〜!

ここで今日と明日、オープニングイベントとして「小町 美味いもんマルシェ」が開催されているんです!

tabi_20240309-0732f7271edfd30a87bd2339ace9b4026e167c4a.jpeg

とっても美味しそうな匂いがたくさん......♡
クレープやたい焼き、ベビーカステラなどの甘いものから、ライスバーガーやホットドッグ、焼きそばなどの、ご飯ものもたくさんありました!
なかでもおにぎりは梅園と合わせて、今回だけの特別な梅干しのおにぎりなんかもあるそうですよ〜!

tabi_20240309-8f154cee2a9c83fef8328d3d7715eef9c31b28c3.jpeg

そして食べ物以外にも色々企画されているんです!

梅園の入園券を購入すれば、隋心院のオリジナルグッズが当たる巨大ガチャにチャレンジできたり、普段使用されていない梅園の茶室で和菓子と抹茶がいただけたりするんですよ☆

そして隋心院オリジナルのプリクラも!
これが、今回だけ!!

tabi_20240309-d107af6a4b85b0dabaeb08c0e29a598cd337bd8a.jpeg

このイベントを運営されている、株式会社ウイニストの田中敦子さんにお話を伺いました!
お写真もとっていただきましたよ〜!

tabi_20240309-1fb7785c317afa87f719227cc57dbed0c12ca244.jpeg

隋心院の「名勝・小野梅園」の公開は、今日から24日(日)まで。
「小町 美味いもんマルシェ」は、今日と明日の2日間だけの朝10時〜夕方4時半までの開催です。
アクセスは京都市営地下鉄 東西線の「小野駅」からすぐです。
梅と一緒に楽しめる企画盛りだくさんですので、ぜひこの土日のお出かけ先に隋心院へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

「完全メシ」日清食品

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。


きょうは、いま話題の、日清食品の「完全メシ」です。

「完全メシ」とは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準」で設定された
33種類の栄養素と おいしさの完全なバランスを追求した商品シリーズのこと。

たんぱく質、脂質、炭水化物の三大栄養素のほか、
ビタミン・ミネラル・必須脂肪酸もバランス良く整っているので、
食べる時にあれこれ考える必要がないんです。

ただ、栄養素には独特の苦みやエグみがあるので、
栄養素をそのまま入れてしまうと食べられたものではないそう。

そこで、インスタントラーメンなどで長年培ってきたノウハウから得られた
最新のフードテクノロジーを駆使し、
栄養バランスが整っていて、しかも普段の食事と変わらない
おいしさを実現しています。

2022年5月の発売以来、シリーズ累計出荷数は2100万食!

量販店を中心に販売されている「完全メシ」シリーズは、
「カレーメシ」や「ハヤシメシ」、「U.F.O.」のほか、
スムージーやグラノーラ、カップスープ、
冷凍のボロネーゼ、汁なし担々麺など、約10種類あります。

そして、オンラインストアで購入して自宅に届く
「冷凍 完全メシ DELI」シリーズも
かつ丼やオムライス、各種パスタ、ビビンバ、ピザなどなど24種類!

きょうは・・・

冷凍 完全メシ ぶたいか玉お好み焼
tabi_20240309-2523910621407cef9bd2359bc32146ef83006207.jpg
                  今月 新発売!

トリュフ風味 鶏白湯まぜそば
tabi_20240309-ba278a0c4f9bdd0b746a680d90a854f0abd3d920.jpg
          「完全メシ DELI」シリーズから2月26日に新発売!


ちなみに、日清食品が、大阪マリオット都ホテルとコラボして、
プレミアムな「完全メシ」2品を、3月7日から提供します。

「10種類の野菜と大阪ウメビーフカレー」4,500円
「10種類のフルーツとヨーグルトクリームサンドウィッチ」3,000円

3月7日から8月31日(土)まで
ホテル内のレストランで提供する予定ですが、
数量限定のため、なくなり次第終了です。


詳しくは、「完全メシ」ブランドサイトや、
日清食品グループのホームページをご覧ください。

心はんなり旅気分「春待つ さぬき旅」

春を待ちきれず、マイカーで四国・香川を目指します。
ランチは淡路島の最南部にある「道の駅・うずしお」へ。
ランチはここで全国ご当地ハンバーガーグランプリ1位に輝いた
「あわじしま オニオンビーフバーガー」をいただきます。
淡路産の玉ねぎカツの上に、
甘辛く炊いた淡路牛と特製トマトソースの組み合わせは(850円)は絶品。
ここからは晴れた日には大鳴門橋や鳴門海峡も一望です。

tabi_20240309-fc449c0bc4e38652bc53a4ccdace4682129e28a8.jpg

tabi_20240309-0f122ff8b71229de2ad59ae9d438ed1b58d555d7.jpg


高松道で東かがわ市に入り「引田」へ。
ここはあの朝ドラ「ブギウギ」の笠置シヅ子の生誕地で、
今も昔ながらの町家や商家が細い路地にしっかりと残っています。
中でも真っ赤な土壁が目をひくのが、江戸時代創業の醤油蔵「かめびし屋」。
今も昔ながらのむしろ麹製法で醤油を製造しています。
また「讃州井筒屋敷」では、
この地で大成功を収めた豪商屋敷をゆっくり見学することができます。

tabi_20240309-689995bb3c81c8f0e70f7030284312ebbd205fe2.jpg

tabi_20240309-14b18faf891e4bcef3864d737b7ea11c3b533224.jpg

tabi_20240309-265a478d2006b18dd8e57f48b4a332da1b179add.jpg


宿泊は高松市内で、夕食は慶応2年創業という高松一の老舗「天勝」へ。
大きないけすを囲むカウンターで、
骨付鶏・大穴子の天ぷら・刺身・うどんなどの地元食を堪能しました。

tabi_20240309-5866c7ea2cb24f462166941b2e67561ec7ee8f5c.jpg

tabi_20240309-127a7cb7cbd8532a8bc2891dd421758a504c1db8.jpg

tabi_20240309-f645dc65a6e0412d51d12d283f6ed8b5d7f8e80f.jpg


翌日はメインの「金比羅詣り」へ。
785段を登り切って、今年も無事お詣りができました。
そして参道登り口の近くにある「金丸座」もしっかり見てきました。
ここは天保6年(1835年)に建てられた現存する日本最古の芝居小屋。
今年は4年ぶりに「四国こんぴら歌舞伎大芝居」が
4月5日から4月21日まで松本幸四郎を迎え上演されます。

tabi_20240309-0afa82ff94df60f01f34eb92dd18db751308e39c.jpg

tabi_20240309-72c8b46f507fc41593c0434fd79042c96454353b.jpg

今回は重要文化財に指定される建物のバックヤードツアーにも参加してきました。
大きな松の木を配した舞台は 回り舞台やセリ上がり付き。
花道や楽屋や奈落までガイド付きで500円はお値打ちです。

tabi_20240309-35d6827257a4bfdff8b65ec0e96a20a9477bbf4a.jpg

tabi_20240309-3178d6974c6412d53cfe72fd36181cc6d7faccd8.jpg


まさに うどんや栗林公園だけじゃない香川県。
まだまだ面白いところがありそうです。

真帆のこれこれ!

 
あべのハルカス展望台に行ってきました!!
 
tabi_20240309-3adee869978a1915d020e19f9f2b276d02441c8d.jpeg
 
実は3/7(木)であべのハルカスが
10周年を迎えたんです!!
 
 
あべのハルカスは2014年に全面開業しまして、
地上高さ300m、当時は日本一高いビルとして
とても話題になりましたよね。
 
 
思い返せば私が初めてあべのハルカス展望台に行ったのも、できて間もない10年ほど前のこと。
 
あれからもう10年も経ったなんて!!ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
 
 
この10年間で約3億7000万人以上の方が来場したみたいです。
 
すごい!!
 
 
それでですね!
 
いまちょうどあべのハルカス展望台では
マッピングショー「NAKED CITY LIGHT FANTASISTA 2023」が開催されているんです~!
 
tabi_20240309-0be07a6ca8f1d19099586594e06b4689fda8672a.jpeg
こちらプロジェクションマッピングによる
光のアート作品がハルカス展望台で楽しめるというもの!
 
tabi_20240309-2a045f86099527f07f982d95044e20c2d88627e3.jpeg
一面ガラス張りの展望台は大阪市内が一望できるのですが、
そのガラス部分に色とりどりの光のアート作品が映し出されます。
 
tabi_20240309-632214264b50c58ded59c6f9f85a5ebec48be493.jpeg
今回、花をメインにした作品が多く映し出されてまして、
大阪の夜景をバックに桜や紫陽花、マーガレットといった花々が癒しの音楽とともに咲き乱れておりました。
 
 
また、花は花でも花火が打ち上げられているような作品も。
 
tabi_20240309-0a6977e6113793da2b05620f2c4608d8eb8dc655.jpeg
本当に夜空に花火が上がってるみたいですよね。
 
tabi_20240309-5e42d77264d70808c0f274223795119593dbcc5b.jpeg
 
また面白いなーと思った演出は
自分の名前をアート作品の中に浮かびあがらすことができるというもの。
 
tabi_20240309-5f71ae1cabe9265788dc22d24c35033a5f1d153c.jpeg
スマホで専用のQRコードを読み取って、
自分の名前を入れて送信すると
目の前のアート作品の中に自分の名前が出てくるのです!
 
tabi_20240309-16354a400cc9caf1b7aaa2d7085b0c2f4aa17f0d.jpeg
たんぽぽの綿毛にのった私の名前が
ぶわぁーと、一面に広がるのですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
 
誰でも参加できます!楽しい!
 
tabi_20240309-9a7736c4d1fb1fca6170d62aa734d189596735a0.jpeg
 
 
大阪の夜景って綺麗なんだなぁ...
 
 
あべのハルカス10周年記念で
イベントも多数開催中ですよ!
 
オススメです\(^o^)/
 
 
あべのハルカス展望台
ハルカス300
料金 大人1800円
営業時間 9:00~22:00
 
各線 天王寺駅からすぐです!

ラジオカーリポート

今日は、「都ホテル 京都八条」に行ってきました!

本館1階にあるバイキングレストラン「ル・プレジール」で昨日から、ディナーブッフェ「黒毛和牛と桜鯛 春らんまんブッフェ」が始まっているんです!

イチオシは、シェフが目の前で調理してくれるライブキッチンでの、焼きたて黒毛和牛のステーキと桜鯛(真鯛)のしゃぶしゃぶ!

こちらなんと、月ごとにソースが変わるんです!

今は黒毛和牛のステーキがホースラディッシュを使用したさっぱりしたソース!
黒毛和牛の甘みと相性抜群でした♡

桜鯛(真鯛)のしゃぶしゃぶは西京味噌を使用したソースになっていました!
旬のものと京都らしいものとコラボが楽しめます♡

また、春が旬の野菜も盛りだくさんで、春の訪れをいっぱい感じることができちゃいます!

そんなディナーブッフェのお値段は、
大人6,900円
小学生2,900円
幼児1,300円

になっています。が、都プラス会員(入会費、年会費無料)に入れば、超お得な特典があるんです!

なんと幼児料金が無料になったり、料金が平日10%・土日祝は5%割引があります!

ぜひご利用ください!

さらに、京都市立芸術大学の移転を記念して、ロビーに学生さんの作品が展示されていますし、今日午後3時からと4時半からの2回、ミニコンサートもあります!

美味しいお料理と合わせて芸術も楽しんでください!

お話は都ホテル 京都八条のバイキングレストラン「ル・プレジール」のシェフでいらっしゃいます、島田幸秀さんにお話を伺いました!

「都ホテル 京都八条」の「黒毛和牛と桜鯛 春らんまんブッフェ」は、

本館1階 バイキングレストラン「ル・プレジール」で5月31日(金)まで開催です。

3月中と4月以降でスタート時間が変わりますので、詳しくは「都ホテル 京都八条」のホームページをご覧下さい。

どんどん予約が埋まっているそうなので、お早めに〜!
tabi_20240302-3202b73252ac3b6e8f2a8d0d2607bf2cb85fa23b.jpeg

「ニューヨークパーフェクトチーズ&メープルチーズ」NEWYORK PERFECT CHEESE

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。

きょうは、ホワイトデーにもピッタリのスイーツです。

2017年のオープン以来、関東で展開する5店舗全てで行列が絶えないお店
「ニューヨークパーフェクトチーズ」

世界で活躍する元ホワイトハウスのペイストリーシェフ、
世界一の日本人フロマジェ、そしてフランス最高峰MOFチーズ職人という、
チーズを知り尽くした3人のプロが監修する 
ニューヨークスタイルのチーズ菓子専門店。

代表商品「ニューヨークパーフェクトチーズ」 5個入り849円~
ゴーダチーズが香るサックリと軽いラングドシャが、
柔らかなミルククリームと
デンマーク産のチェダーチーズが入ったホワイトチョコを包んでいます。
チョコの甘さをチーズのコクが引き立てるチーズチョコレートが絶妙の美味しさ!
そして、クリームはとってもふんわりしているのに滑らかな口当たり

tabi_20240302-ae2b915aa7459b1f31c094a2ffbe06df804420d7.jpg

「メープルチーズ」 5個入り775円~
北海道のマスカルポーネとクリームチーズを贅沢に使い、
こんがりと美味しそうな焼き色がついたキューブ型のお菓子。
一口サイズのメープルチーズの中には、とろけるメープルソースが隠れていて、
生地はしっとりした口当たり。

tabi_20240302-7a2033a95a9791e5ceb5b23b4e64947780399c0f.jpg

Amazonや楽天市場からお取り寄せは出来るものの、
お店は関東にしか無いのですが・・・
3月14日(木)まで、大丸京都店 地下1階に期間限定で出店中!

他に「チーズエスカルゴ」 4個入り878円~
チェダーチーズとバニラ、ラム酒の風味を楽しめるロールケーキもあるんですが、
お昼過ぎには完売する人気ぶり!

早い時間に買いに行ってください!

心はんなり旅気分「終盤に入った冬の民放ドラマ はーさんおすすめベスト5」

今季の冬ドラマには 4つの大きな特徴があります。

(1)アニメが原作などではなく、腕のある脚本家の秀作オリジナル脚本が目立つ。

(2)病院が舞台のドラマが3作品もある。
   「グレイトギフト」「隣のナースエイド」「院内警察」など

(3)時代や世代ギャップを扱った2作品が面白い

(4)シリーズものも快調 「おっさんずラブリターンズ」「正直不動産2」など
 
さあ こんな中から はーさんが選んだのは どのドラマなのか?
聴き逃した方は ぜひradikoで!

真帆のこれこれ!

いま大阪の中之島美術館で開催中の
「モネ 連作の情景」を観に行ってきました!!

tabi_20240302-7badebc3c36b0cd3ac74859d69ea17af98403136.jpeg

こちら昨年の秋に東京で開催された際は
46万人もの方が訪れた展覧会で、
今回は大阪での開催です!!

大阪会場だけで展示される12点を含む
約70点すべてがモネの作品。

国内では18の美術館から、
海外からは11ヵ国の33の美術館から展示品を集めたという
かなり充実した内容です。

tabi_20240302-4a24ff720daae3e732ad56a8eccf76374512ef34.jpeg


モネは1840年にパリで生まれた印象派を代表する画家ですよね~。

印象派というのは、見たものの瞬間の風景や
建物などを明るい色彩を使って
ふんわりとした雰囲気で描いてる作品で、
筆の使い方もドット絵のように小さいタッチで表現されています。

tabi_20240302-3b1992466e2b29f9230539ce73d966b514c459aa.jpeg

印象派の画家としてはほかに、
ルノワールやピサロ、セザンヌなどが有名ですが
モネは特に日本人に人気と言われてます!


確かに、私平日に見に行ったんですが
週末か?!っていうくらいたくさんの方が来られてました!!


それほどまでに日本でモネがとても人気な理由をいくつかご紹介します\(^o^)/


まず!!


︎︎︎︎☑︎モネは日本贔屓だった

モネが活躍した19世紀後半のヨーロッパでは
ジャポニズムという、日本の浮世絵などの要素を絵画に取り入れるというのが流行したのですが、
モネも大いに影響を受けたようで。

今回の展覧では見られないのですが、
モネの作品の中でモネの妻が日本の着物を着た姿を描いた作品もあるんですよ。

そのほかの作品でも、
浮世絵のような大胆なタッチを好むようになったみたいです。

︎︎︎︎☑︎性格が日本人っぽい

モネってとてもこつこつ人間だったようです。
気に入った景色があったら、
そこにばっかり足繁く通い、
来る日も来る日も朝から晩まで
同じ景色を描き続けるというこだわりっぷりがあったようです。


なので、今回の展覧でも
同じ風景の作品がいくつも並んでて、
またここか、これもまたここかい!って
つっこんじゃうくらいでした(笑)


モネで有名な「睡蓮」の作品も
毎日毎日同じ場所で描き続けたようで
その連作も今回見ることができますよ。

tabi_20240302-e927516d60f16c20e1a9e34c4e29014e9cd1716b.jpeg

tabi_20240302-1c7e76cb28dbe0e539bad52100411a69855a3bb4.jpeg

同じ風景ですが、
作品は同じではないところに
モネの芸術的センスを感じますよね。

そんなモネの作品を存分に楽しむチャンスです!
ぜひ行ってみてくださいね。

1部作品は写真撮影おっけーですよ!

モネ 連作の情景

大阪中之島美術館で5/6(月祝)まで開催中!
開館時間 10時~18時まで
アクセス
地下鉄四つ橋線 肥後橋駅
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅などから徒歩