KBS京都ラジオ 毎週曜日
朝 7:00~7:15 ON AIR!!

カテゴリ別アーカイブ:その他

10 月5日のテーマは...借家の明け渡しをめぐるトラブル

その他
▼今回は、ある大家さんからのご相談をご消化しましょう。  賃料が不払いとなっている借主の方に立ち退いてほしいというものです。  契約書に1か月でも支払いが遅れたら解約というようなことが  書いてあったとしてもそれですぐに立ち退きは求められません。  契約解除をいうには、少なくとも3か月以上滞納が続く

9月28日のテーマは...弁護士事務所の選び方

その他
▼今回は「弁護士事務所の選び方」について詳しくお話しします。  弁護士をしてるというと。ご専門はなんですか?とよくきかれます。  実はお医者さんほど専門は分かれていません。  例えば、中小企業のよくある相談でいうと、 従業員とのトラブルや売掛金の請求、  一般の方のよくある相談でいうと借金、離婚、交

8月10日のテーマは・・・内容証明郵便って何?

その他
▼今回は内容証明郵便って何?・・・という声についてお答えしたいと思います。  内容証明郵便の制度を使えば、裁判などで、通知書など、  相手に書面の内容を伝えたということを証明する証拠になります。 ▼ますは郵便局に書面の控えを渡して申し込みをします。  相手に送る書面、手元の控えの書面、郵便局の控えの

8月3日のテーマは...過払い金請求について(まだまだご相談があります)

その他
▼今回は「過払い金」についてです。  まだまだたくさんのご相談を頂いています。  今から10年以上前は消費者金融やクレジットカード(特に大手スーパー、百貨店、  ショッピングセンターなどの提携カード)のキャッシングは  20%を超える金利が普通に設定されていました。  借りたときに、返す時に払いすぎ

7月27日のテーマは...遺言について(その2)いつ作ればいいの?

その他
▼先週に引き続き、今週のテーマは「遺言」についてです。  いつ遺言書を作ればいいのかという疑問にお答えします。  遺言を緊急で作りたいというご相談が時々あります。  余命宣告されたとか、入院中とか...  本当はもっと前から作っておくべきだったのに、  ギリギリまでつくらないといったことも・・・。

7月20日のテーマは...遺言について(その1)基礎知識

その他
▼今回は2週にわたり、遺言についてお話しします。  実は法定相続通りになると残された人が困る例というのが存在します。  子供がいないご夫婦の場合、  配偶者+亡くなった方の兄弟姉妹が相続人となります。  相続手続きをしようとすると亡くなった方の  兄弟姉妹全員のハンコが必要となりますので配偶者が困り

7月13日のテーマは...後見制度について(任意後見)

その他
▼先週は「法廷後見制度」についてお話ししましたが、  今週は「任意後見制度」についてです。  法定後見制度は、ご本人がひとりで決めることが心配になったとき、  家庭裁判所によって、成年後見人等が選ばれる制度ですが、  これに対し、ひとりで決められるうちに、認知症や障害の場合に備えて、  あらかじめご

7月6日は...後見制度について(法定後見)

その他
▼今日のテーマは「後見制度」についてです。  認知症になったら、判断能力が低下して、  財産の管理や介護サービスの利用申し込みなど自分でできなくなります。  お金はあるのに、老人施設に入るための入居金の支払いのためにお金が出せない、  自宅に住めなくなって売って、老人施設に入りたいのに、  判断能力

6月29日のテーマは...弁護士のお仕事について

その他
▼今回は「弁護士のお仕事について」お話しします。  テレビのイメージでは、刑事裁判で探偵みたいに聞き込みをして  被告人の無罪の証拠をつかんで事件を解決するとか、法廷で演説しているとか、  そんなイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。  大企業の企業法務で何億円もの事件を取り扱った

4月13日のテーマは...4月から変わる法律~運送業の2024年問題~

その他
今回は、4月から変わる法律について注目します。 「運送業の2024年問題」という言葉を目にしたり、 聞いたりしたことがありませんか? この問題と深くかかわる法律として、 2019年に改正された労働基準法の「時間外労働の上限規制」があります。 実は、建設業と運送業の実施が猶予されていましたが、 罰則付

1月6日のテーマは...弁護士に依頼するときのあれこれ心配ごと

その他
▼様々なトラブルを抱えて、弁護士に相談しようと思った時に、 「弁護士費用がどれくらいかかる?」 「話しやすい弁護士だったらいいな?」 「その弁護士はちゃんと解決してくるのか?」...など  色々と気になることがおありだと思います。  きょうはそのような心配ごとを少しでも無くすことができるよう、お話し

12/16のテーマは...年末総集編③

その他
▼きょうも、年末の総集編です。  今年、みお綜合法律事務所でご相談が多かったベスト5をご紹介します。  今回は3位 交通事故についてです。  交通事故の被害者になったら、まずは治療に専念してほしいと思います。  そして示談交渉についてはぜひ弁護士にお任せください。  保険会社の基準と、弁護士の基準は

番組について

私たちにとって身近な、お金にまつわる色々な法律問題についての解決方法を「みお綜合法律事務所」の弁護士・澤田有紀先生にお伺いする“法律相談番組”です。

出演者

澤田有紀 (さわだ・あき)

澤田有紀

兵庫県西宮市出身 大阪大学文学部英文科卒
趣味・特技 / エレクトーン演奏、ゴルフ
弁護士(主婦弁) 大阪弁護士会所属
弁護士法人みお綜合法律事務所代表

OL、エレクトーン奏者などを経て主婦に。阪神淡路大震災をきっかけに「社会の役に立つ仕事をしたい」と一念発起して司法試験の勉強を始め、平成9年司法試験に受験1回目で合格。個人及び法人の債務問題,相続・離婚などの個人の法律問題を中心に取り扱っている。

専業主婦から弁護士になった経緯については「人生を変える!3分割勉強法」(祥伝社)をご覧ください。

森谷威夫 (もりたに・たけお)

森谷威夫

KBS京都アナウンサー。ニュースからスポーツ実況、バラエティまでマルチにこなす実力派。

リンク

弁護士法人みお綜合法律事務所

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「番組メッセージフォーム」からお送りください。「mio@kbs.kyoto」でも受け付けています。皆さまからのメッセージをお待ちしております。