2022年12月アーカイブ

ラジオカーリポート

こんにちは!
ラジオカーリポートの北條真晟です!
今日は大晦日ですね!大掃除をしながら聴いてくださった方もいるかもしれません!
僕は水回りだけ何とか綺麗にできました!断捨離もするつもりが結局できず...。
一人暮らしなので猫の手も借りたいところです...。

僕にとっては初めての京都の大晦日!
ということで、人で賑わう商店街に行ってきました!
まず10時前に訪れたのがこちら!
tabi_20221231-6e84b9356046854f65fe3331909ac4c6d1c2312d.jpeg

京の台所・錦市場です!!
実は放送後に何度か訪れたことがあるのですが、
今日は普段の土曜日より多くの人が来られていました!
まさに足の踏み場がないくらいでした(笑)

丸ごと一匹の鯛の炭焼きは驚きました!
魚屋さんの前に沢山並んでいて、美味しそう...というよりは迫力が凄かったです(笑)
放送では言えなかったのですが、個人的におせち料理のおかずが別々で売られているのも珍しいと感じました!セットのものしか見たことがなかったです...。
さすが京の台所!美味しそうなものが沢山でした!

11時台に訪れたのはこちら!!
tabi_20221231-70fb9f075e47c1da469216f2885caadafd29cf41.jpeg

伏見区の伏見大手筋商店街です!!
こちらは初めて来ました!
すぐ近くに京阪伏見桃山駅があり、踏切を渡ったところからアーケードに入るのが印象的でした。
こちらもたくさんのお客さんが来られていましたよ!
マクドナルド等のチェーン店も多く、錦市場に比べて若者が多いように感じました!

その中でも京都らしい、かつこの大晦日らしいものを見つけました!
tabi_20221231-effcf365d19e46c7c73524b0f93eba8a041ec3c9.jpeg

tabi_20221231-554e73e794375903bcf6197635846aa7013b1e2f.jpeg

お酒です!!!
安直ですが......お酒です!!!
僕は日本酒はそれほど詳しいわけではありませんが、好きです!

120年の歴史を持つ老舗の酒屋・京極屋さんにお邪魔しました。
上の写真は、店主の京極健司さんが是非この年末年始に飲んで欲しいというお酒たちです。
伏見港がみなとオアシスに登録されたのを記念して作られた「伏見港」、そして「おもてなし伏味」、兎年の来年を迎えるのにふさわしい「脱兎」です!

この中から今日は「伏見港」を頂きました!
辛口らしいのですが、優しい口当たりで後味がとてもフルーティでした!
キンキンに冷えていて、キュッと引き締まった味が...もうたまりません。

年末年始にお酒を飲む方も沢山いらっしゃると思います!
歴史ある京極屋さんで、自分のお気に入りを探してみてはいかがでしょうか?

京極屋さん、飛び入りでリポートさせていただきありがとうございました!
tabi_20221231-d6e428f78db1e0d63f6cccf116a0d7b7e28499cb.jpeg
(上のアサヒビール看板は100年以上前から使われているらしいです!)

今日が2022年最後のリポートでした。
4月からここまで温かく聴いてくださって本当にありがとうございました!
まだまだ力不足な点や詰めの甘い点もあり(今日も「伏見」のイントネーションを間違えてしまいました)、自分でも本当に不甲斐ない気持ちでいっぱいです。

ですが、リスナーの皆さんや羽川さん・真帆姉、スタッフの方、
沢山の方にずっと助けられっぱなしなので、
それに応えられるよう!
ウサギどころかバッタくらいジャンプする気持ちで頑張ります!!
来年もよろしくお願いいたします!
よいお年をお迎えください!

北條真晟

2022今週のうまいもんグランプリ!「スイーツ部門」

2022 今週のうまいもんグランプリ!
 
 
番組が独断と偏見で選んで今年紹介した「うまいもん」の中から、
部門別にグランプリの一品を紹介していきます!
 
 
最後は、「スイーツ部門」です!!
 
 
グランプリは・・・・・・・・
 
\\\湘南ひらつか 三秀堂の「くずバー」///
 
 
「湘南ひらつか 三秀堂」さんは、神奈川県の平塚市で、
終戦直後から営業している和菓子屋さん。

「くずバー」は、葛の中にフルーツを混ぜ込んで、アイスバー状に凍らせたもの。
 
tabi_20221231-54bf74d51575cf1b0d400d9f5c066be57db4c0c4.jpg
 
 
冷蔵庫から出した直後はしゃりっと食感、
5分ほど解凍するとしゃり、もちっと新食感。
 

 葛で出来ているので、時間がたってもドロドロにならない。

 腹持ちがいいのに、カロリーは1本200kcal未満。

 和菓子職人さんが一つひとつ丁寧に手作り。

 当たり棒もあります!!(交換期限なし)

味は全部で10種類
 湘南の海をイメージした「湘南ブルー(サイダー味)」
 宇治抹茶と自家製のかのこ豆を合わせた「宇治抹茶味」
 その他、みかん、いちご、和梨、白桃、マンゴー、スイカ、パイナップル、ブルーベリー

「くずバー」は、全部の味が揃う10本セットで2,480円。

お店のホームページからお取り寄せ出来ますから、
 「湘南ひらつか 三秀堂」で検索してください! 

プレゼントを頂きました!

「湘南ひらつか 三秀堂」さんから、
 「くずバー」の「湘南ブルー(サイダー味)」、「宇治抹茶味」、「みかん」、
 「いちご」、「和梨」をセットで、3人にプレゼントです!!


欲しい!という人は、「くずバー」が欲しいとハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。

なお、当選された方のお名前やご住所を「三秀堂」さんにお渡しして、
直接送って頂きますので、予めご了承ください。

 メールは、hagawa@kbs.kyoto

 FAXは、京都075-431-2300

 ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ

 羽川英樹の土曜は旅気分 まで。

 来週の番組内で当選発表をしますので、間に合うように送ってください!

2022今週のうまいもんグランプリ!「麺部門」

 2022 今週のうまいもんグランプリ!
 
 
番組が独断と偏見で選んで今年紹介した「うまいもん」の中から、
部門別にグランプリの一品を紹介していきます!
 
 
次は、「麺部門」です!!
 
 
グランプリは・・・・・・・・
 
\\\ぶっかけふるいちの「ぶっかけうどん」///
 
 
昭和23年創業で、倉敷市民なら知らない人はいないというチェーン店
「ぶっかけふるいち」

麻雀好きだった創業者のために、麻雀しながらでも食べやすいようにと
息子さんが、ざるうどんを丼に入れて、たれをその上にかけて、
具もその上にのせて持っていったのが名物倉敷うどん「ぶっかけ」の始まり。

その後、現会長である息子さんが、改良と研究を重ねて、
倉敷のソウルフードと呼ばれるまでになりました。

 最適なミネラルバランスの良い水。

 瀬戸内海からとれる自然の塩を絶妙にブレンド。

 利尻昆布、国内産の鰹節、大分の乾燥椎茸など「国産」の厳選素材を使っただし。

「ぶっかけうどん」のために、厳選した小麦。
 
 
温かくても、冷たくしてもおいしいうどんです!
  
tabi_20221231-3d5278dfa91675b71614f4689add08a90737e646.jpg
 
 
2016年と2017年、東京で開催された『うどん天下一決定戦』で
倉敷うどん「ぶっかけ」ふるいちが全国優勝。
 
さらに、半生麺とタレがセットになった「お土産セット」は、
モンドセレクション5年連続で最高金賞を受賞。
  
「お土産セット」3人前は、1,300円。
 
オンラインショップからお取り寄せ出来ますから、
「倉敷うどん ぶっかけ」で検索してください!

  
 
こちらもプレゼントを頂きました!
 
「ぶっかけふるいち」さんから、
 半生麺タイプの「お土産セット」3人前を、5人にプレゼントです!!
 
欲しい!という人は、「ぶっかけうどん」が欲しいとハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。
 
  メールは、hagawa@kbs.kyoto 

  FAXは、京都075-431-2300 

  ハガキは、〒602-8588KBS京都ラジオ 

  羽川英樹の土曜は旅気分 まで。

来週の番組内で当選発表をしますので、間に合うように送ってください!

2022今週のうまいもんグランプリ!「肉部門」

 2022 今週のうまいもんグランプリ!
 
 
番組が独断と偏見で選んで今年紹介した「うまいもん」の中から、
部門別にグランプリの一品を紹介していきます!
 
 
次は、「肉部門」です!!
 
 
グランプリは・・・・・・・・
 
\\\レストラン フライヤの「タンシチュー」///
 


「レストラン フライヤ」は、和歌山市で、昭和8年の創業から伝統を受け継ぐ
昔ながら洋食屋さん。
 
そのお店の看板メニューが「タンシチュー」
  
tabi_20221231-5a11b569edbb5b14244e377f27b164f997face0d.jpg
 
 
牛タンは、肉質が柔らかく、旨味が深い銘柄牛タンのみを使用。
 
ソースは、1930年代に創業者さんが開発したという、
その名も「伊三郎ドビソース」。
 
牛タンのブイヨンなどを8時間かけて煮込んで、
小麦粉をオーブンで焼き上げた「エスパニアルー」を加えて一晩寝かせています。
 
その、お店のおいしさをそのまま、全国に届けたいということで、
真空パックでも販売しています。
 
約100gの厚切り牛タン1枚が入っていて、
店舗と同じ調理法で、すべて手作り!
 
適度な脂肪があって、最も柔らかく、
風味と旨味が随一のタン元(特上タン)のみを使用しています!
 
「レストラン フライヤ」の真空パック「厚切り牛タンシチュー」は、
1人前1,490円。
 
ホームページからお取り寄せ出来るので、
「レストラン フライヤ」で検索してください!
  
 
こちらも、プレゼントを頂きました!
 
「レストラン フライヤ」さんから、 
 「厚切り牛タンシチュー」2つセットを、3名様にプレゼントです!!
 
欲しい!という人は、「牛タンシチュー」が欲しいとハッキリ書いて、
おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。

  メールは、hagawa@kbs.kyoto

  FAXは、京都075-431-2300

  ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ

  羽川英樹の土曜は旅気分 まで。

来週の番組内で当選発表をしますので、間に合うように送ってください!

2022今週のうまいもんグランプリ!「魚貝部門」

2022 今週のうまいもんグランプリ!
 
 
番組が独断と偏見で選んで今年紹介した「うまいもん」の中から、
部門別にグランプリの一品を紹介していきます!
 
 
まずは、「魚貝部門」です!!
 
 
グランプリは・・・・・・・・
 
\\\かに物語 の 「ビスク」と「かにチャウダー」///
 
 
 
「かに物語」は、
東日本大震災の発生から5か月後に、
気仙沼で新規事業として発足いたというブランド。
 
地域資源に選定された『Deep Sea Red Crab(まるずわいがに)』の
かに肉や加工品を販売しています。
 
 
●ビスク 756円
Deep Sea Red Crabの殻と身を、白ワインで焼きつけて、丁寧に出汁を取り、
さらに、セロリなどの香味野菜、玉ねぎ、人参などからとった
旨味たっぷりの野菜スープを合わせて煮込み、トマトベースで仕上げました。
贅沢に蟹の剥き身も入れて出汁を取っています。
社員さんがひとつひとつ丁寧に蟹の身を取り出しているので、剥き身がたっぷり。
寒い季節は温めて、暑い季節は冷やして。
パスタソースや、ドリアやリゾットのソースとしても使えます。
 
 tabi_20221231-8d6a99e789862d1dd120c9d52c4b70ef37b2a409.jpg
 
 
●かにチャウダー 810円
Deep Sea Red Crabの殻と身を、白ワインで焼きつけて、
じっくり丁寧に出汁を取り、ホクホクした食感のひよこ豆や野菜と一緒に煮込み、
ミルクでまろやかに仕上げました。
ナッツのような濃厚な風味と、つぶつぶした食感の正体は、ポルチーニ茸。
身がたっぷりの殻付きのDeep Sea Red Crabもゴロゴロと入っています。
 
tabi_20221231-09ede38939ed8a744991e01cd20cfa815b50b182.jpg
 
 
ご紹介した商品はオンラインショッピングからお取り寄せ出来ます。 
「かに物語」で検索を!
ただ、ホントに大人気なので、発送が2月中旬以降になる場合もあるそうです。
 
また、2月22日~28日には、京都タカシマヤに催事出店されます。 
 
 
2月まで待てないという人に・・・
 
「かに物語」さんから、 プレゼントを頂きました!
「ビスク」と「かにチャウダー」を、セットで3人にプレゼントです!!

欲しい!という人は、「かに物語」とハッキリ書いて、
 おところ、お名前、電話番号と、出来れば年齢も書いてご応募ください。

なお、当選された方のお名前やご住所を「かに物語」さんにお渡しして、
直接送って頂きますので、予めご了承ください。

  メールは、hagawa@kbs.kyoto

  FAXは、京都075-431-2300

  ハガキは、〒602-8588 KBS京都ラジオ

  羽川英樹の土曜は旅気分 まで。

来週の番組内で当選発表をしますので、間に合うように送ってください!

心はんなり旅気分「冬の倉敷・美観地区を行く」

まずは駅から歩いて10分の美観地区に向かう前に、いきなりですが腹ごしらえから。
駅前商店街にあるのが、ぶっかけうどんの元祖「ふるいち」
前に当番組の「うまいもん」のコーナーでもご紹介しましたが、ここの肉ぶっかけは最高。
甘めのタレがもちもち麺に絡みます。
もうひとつは中央大通りの行列店「ミソカツの梅の木」
ユニークな形と独特の調理法は、名古屋のものとは全くの別物なんです。


tabi_20221224-ba6f7ef6ecdf84827bd90277826340d41e80e588.jpg

tabi_20221224-dbac31deb052b87aae1fcd2cd54fe219d817787f.jpg


そして美観地区に到着。
倉敷川に沿って建つ白壁土蔵となまこ壁、そして柳並木。
大原美術館やカフェ・エルグレコを始め、
倉敷の礎を築いた大原家の歴史ある建物などが並びます。


tabi_20221224-825d518ffac9a6df4e9f5d2a89e19350e9e356b6.jpg

さらに狭い路地を抜けると、かつての街道筋だった本町通りに。
重伝建に指定されたエリアは、古い町家がズラリとならびますが、
この中にはカフェ・雑貨・ギャラリーなどに変身しているところもあれば、
創業130年の老舗旅館も軒を連ねます。


tabi_20221224-55b69b666a409455ceb3e87a6a5ddc8f4582a737.jpg

また半世紀続くジャズライブ喫茶があるかと思えば、ニューウエイブでは「くらしき桃子」
極上のフルーツパフェの専門店で、
シャインマスカットパフェ 2365円が大人気の行列店です。


tabi_20221224-4faa2d91a3de5ed1e6beb32ea014a01139a18ebc.jpg

tabi_20221224-ffea85ba128081ea918cc5e03d309c9a60f2ac38.jpg

お泊りはクラボウの旧本社工場を改修した「倉敷アイビースクエア」がおすすめ。
ツタの絡まる元工場跡の赤いレンガの中に、うまく客室が配されています。
落ち着きと温かみのあるフロントロビーから広いパテイオは、心を和ませてくれます。
いやあ美観地区、僕は全国の重要伝統的建築物群保存地区の中でも一番好きなエリアです。


tabi_20221224-b6ed2f111ed90ca592ac740c14dae07dadfa14b3.jpg

tabi_20221224-150e4f5a9c4192732c9dd51c2185c39bb464a6df.jpg

では最後に駅の逆側、つまり北口も見ておきましょう。
このあたりはかつてチボリ公園があったところですが、
いまは三井アウトレットと商業施設Arioがはいっており賑わっています。
どの世代もが楽しめる倉敷。
今は澄んだ冬空に映えるライトアップやイルミネーションもきれいですよ。


tabi_20221224-f6a5ed325e8102eef9fde2f22ee04cffc07dbe37.jpg

tabi_20221224-fba851909279b8083fc94963fa6934ccaa4450fc.jpg


羽川さんのYouTubeも併せてお楽しみください!
#63「鉄ブラ旅① 倉敷・美観地区のいま」

tabi_20221224-3975c2a36cf12b215f87455a1ef8707eeb4ef049.png

鉄道で訪ねるすてきな街シリーズの第一弾。岡山は大学卒業後に1年間だけアナウンサーとして勤務した思い出の地。特に倉敷・美観地区は大好きなエリアで何度も足を運んでいます。いついっても感動があり、変化がある倉敷の今をリポートします。

  
YouTubeで「羽川英樹」と検索するとすぐ見つかります。
チャンネル登録よろしくお願いします!

ラジオカーリポート

こんにちは!ラジオカーリポーターのシンセイです!

今日は久々に雨天の土曜日でした!
これから外出される皆様は雨具と寒さ対策を忘れないようにしてくださいね。

そして京都検定3級、自己採点では合格点に達していました。
応援してくださりありがとうございました!

tabi_20221217-5c2f5bfb0efb4171937b7421dc586f4ede0e1cc0.jpeg

今日のリポートは東山区・円山公園の奥にある
「料亭・左阿彌(さあみ)」さんに行ってきました!
最後にご指摘頂きましたが、「さあみ」のイントネーションがずっと間違っていたようです...。
大変失礼いたしました!

円山公園は「坂本龍馬と中岡慎太郎の像がある場所はどこか」という問題が京都検定の過去問でも出ていましたが、中にこんな場所があったんですね...!

僕は料亭という場所を訪れたのが、記憶のある限りでは今回が初めてだったんです。
まず門をくぐると荘厳な庭園が!

tabi_20221217-e7d3e0e0c0aab664af07b48b477a82aee4ae7857.jpeg

石畳の上を歩くだけでもものすごく緊張しました(笑)

ここでは今日、毎週金曜日にKBS京都で放送中の
「妹尾和夫のパラダイスKyoto」のイベント、
「妹尾和夫のパラダイスKyoto お元気ですか?ファンミーティング!!! at料亭 左阿彌」が
開催されています!
応募した方の中から抽選でご招待ということですが、
僕がリポートを終える頃にはたくさんのお客さんがいらっしゃっていました。

tabi_20221217-e70737e09e5409081ed7bb63eeeaf316f47ea9e7.jpeg

(開場直前のようす)

「左阿彌」さんは1849年からおよそ170年も料亭をされているそうで...。
25年しか生きていない僕からすると、スケールの大きさについていけません!

普段は会合や結婚披露宴などが行われているんですね。
もうすぐ年が明けるということで、新春プランが登場します!

tabi_20221217-0c822647c177811dd72ae679d0a69e7f2a46f3b7.jpeg

縁起のよさそうなものばかりですね~!
1月4日~1月15日までの期間限定プランです!

さらに、忘年会での利用もまだ間に合うそうです!
2022年の締めくくりに、「料亭・左阿彌」さんで特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
年末は12月29日(木)まで、
年始は 1月 4日(水)から営業されています!
是非足をお運びください!

tabi_20221217-02738a9b1fdecd3da36a55e2b369b9cc7e7cea33.jpeg

「コロッケ」じゃがいもHOUSE

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。 
 
 
 
きょうは、"コロッケ"です。 
 
北海道の札幌市で、
食品の加工販売やレストランを運営している
「じゃがいもHOUSE」 
 
全国各地のデパートなどの「北海道物産展」にも出店していて人気です。。
 
 
じゃがいもは、揚げ上がりがホクっと仕上がる幕別町の「北海黄金」を使用しています。
生パン粉を使ってサラダ油で揚げているので、冷めても美味しくヘルシー。
しかも、職人が一つひとつ丁寧に手作りしているんです!!
 
物産展には、一切冷凍せずに、生のまま持ち込んでその場で揚げるので、
ホクホクの食感をそのまま味わえます~
なので、何もかけずにそのまま食べるのが一番おすすめ!
 
 
一番人気「カニクリームコロッケ」
カニの身を丁寧にほぐし、旨味を十分に引き出しています。
 
tabi_20221217-9e0857807728775bbf6d075c4e5864e7e447aeee.jpg
 
 
王道「北海道じゃがバターコロッケ」
じゃがいもと相性バツグンの北海道産バターをねりこんで、
じゃがいもの甘さを引き出しています。
 
tabi_20221217-ca8fb2086f8c9906cc0b6622a89a8c693910efa8.jpg
 
 
変わり種で・・・
北海道の郷土料理「いももち」
じゃがいもだけで作った独特の食感と、自家製の特製たれが人気です。
 
tabi_20221217-09def12f9dc28dca1d3fc3b98e809d1bfa145b2a.jpg
 
 
どれも1個200~300円。
 
 
「じゃがいもHOUSE」のホームページから、
揚げる前の生をお取り寄せ出来ますが、揚げたてを食べたいなら!!
大丸京都店6階で来週の火曜日20日まで開催中の
「冬の北海道 人気の味めぐり」へ!
限定品もありますよ♪

心はんなり旅気分「甲賀市の中心地・水口のおすすめグルメ」

 水口は甲賀市の中心地で、かつて東海道五十三次の50番目の宿場町として栄えました。
そんな面影も残る旧街道筋にあるのが、創業105年目を迎えるの「美冨久酒造」です。
ここは<山廃仕込み>という製法で丁寧に酒造りを行い、
創業以来の銘柄「美冨久」や新シリーズの「三連星」などが人気を集めます。
また併設の酒蔵カフェでは、酒粕カレーや新酒の飲み比べが楽しめ、
酒蔵を2階から見学することもできます。
 
tabi_20221217-daa9da8af92d895ae888f0c16d2adfe49471fa4b.jpg
 
tabi_20221217-2bef498f531fb7a7b850980ff40c20017c550f81.jpg
 
tabi_20221217-5f13be854d3129d76547b5dddb71c3ec5f7bae41.jpg
 
 
 
 
 次は地元の生産農家「るシオール」が、
収穫した野菜をおしいく食べてもらおうと4年前に始めた「ファーマーズキッチン・べじらいす」。
ここのイチオシは「季節野菜のランチプレート」(1600円別)。
なんと15種類の野菜を使ったおかずに、
この日のメインは近江牛のあい引きハンバーグ、
そしてごはんとみそ汁がセットになっていました。
 
tabi_20221217-9b4e005aabf8f2534851347191ac4c50457bf376.jpg
 
tabi_20221217-5a8583f87a2201e05d375ad90602ba2758d91fad.jpg
 
tabi_20221217-794f2c751a3e46bc6b0de8fb88d30e3076081a62.jpg
 
tabi_20221217-89efc0659fdd390c569994808588ba7e30b36338.jpg
 
 
 
 
 そして最後は、水口城跡のすぐ近くに或る「八貝」という貝出汁ラーメンの専門店。
8種類の貝と野菜でとった極上スープはうまみ抜群。
中太の自家製麺がうまく絡み、レアチャーシューが華を添えます。(1200円)
途中で すだちをしぼって、次に黒コショウをかけて 2回 味変して楽しみます。
お腹に余裕があれば ぜひ昆布だしご飯も一緒に。
最後は残ったスープに投入して仕上げるのもよし。
 
tabi_20221217-51e5a23c3b91557837aff5d9e04fc163ac30119a.jpg
 
tabi_20221217-f570a916a842d7557c1ac81fc04026c51cb63959.jpg
 
tabi_20221217-9877fd30b3df60c6c2088dd1ba48d5417fff8489.jpg
 
 
 
アクセス:名神なら湖南栗東IC、新名神なら甲賀土山ICから20分ほど。
近江鉄道は水口城南駅をご利用下さい。

真帆のこれこれ!

クリスマスシーズンということで
イルミネーションスポットのご紹介です!
 
 
 
 
今回は大阪城の西の丸庭園で開催中の
「大阪城イルミナージュ」ᐠ( ᐛ )ᐟ
 
tabi_20221217-1e2d34152dd80d13eb002a810157006029cf6898.jpeg
 
 
 
 
こちら2017年から始まったもので、
去年はコロナの影響で中止だったみたいで、
今年2年ぶりの開催!!
  
 
tabi_20221217-a11e564bbab37f5c9d9d4043dc7da48ef2c5e5e5.jpeg

 
 
いやー実は私初めて行ったのですが、
いい意味で期待を裏切ってくれます!
こちらのイルミネーションᐠ( ᐛ )ᐟ
 
 
 
 
今年の大阪城イルミナージュでは
大阪城を中心に発展してきた大阪の歴史を探訪できる内容になっていて、
 
大阪城を借景に
戦国武将の豊臣秀吉や徳川家康がイルミネーションで
表現されていたり...
 
tabi_20221217-b5fc9410100f4760449ad755b28dc1c17582969c.jpeg
 
tabi_20221217-57a744738069b39d1f1b1f9ddba5cfe5e5279b4f.jpeg
 
tabi_20221217-d6577c1624bca4ad756905f512e40634d89c2dd2.jpeg
そのほか四天王寺や
 
 
 
tabi_20221217-a7e9f637863eebd70d76ccdda8c1187c30c752bd.jpeg

通天閣にグリコ橋などなど。
 
 
 
大阪の観光地を網羅できます!(笑)
 
 
 
 
 
 
 
このイルミネーション、
いわゆるキラキラ~ロマンチック~!
 
って感じではなく、、
 
 
tabi_20221217-9ad30e79b359d4c5ff50b96f58834343233bc447.jpeg
 
 
ネオンチューブでのイルミネーションなんですよね。
 
 
tabi_20221217-81844bfba0da58097f91a9cc0d12acc4b390454c.jpeg
 
なので表現の幅が無限大!!
 
 
 
 
 
 
オススメ写真スポットは
大阪城をバックにネオン大阪城と
ダブル大阪城が叶う場所\( ˙▿˙ )/
 
tabi_20221217-b61e7dcd779a1244697cc232ea1618fe833c6915.jpeg
 
なかなかいいでしょ( *¯ ꒳¯*)
 
 
  
 
 
 
 
大阪城にいながら、
メインの大阪観光地を全て巡ることができます~\( ˙▿˙ )/
 
 
 
 
 
 
ちなみに飲食スペースもあり、
大正時代の屋台を再現した出店がありました\(^o^)/
 
tabi_20221217-d5bb83f66d199146db6b96f12b720817c8c33f8e.jpeg
 
 tabi_20221217-e36c5a12401ca2b075dac40b73d1a33c3f239364.jpeg
 
テキ屋もあったよᐠ( ᐛ )ᐟ
 
 
 
 
 
 
一風変わったイルミネーション
大阪城イルミナージュ、ぜひ\(^o^)/
 
 
 
大阪城イルミナージュ2022
大阪城西の丸庭園
1500円
17時~22時
 
アクセス
西の丸庭園に1番近いのは
大阪メトロ谷町線天満橋駅 10~15分
 
JRだと森ノ宮駅から20分ほどです!
 
 
tabi_20221217-1fd1039e7d3b3cc164aa112d555dabe26d0725f6.jpeg
 

ラジオカーリポート

こんにちは!ラジオカーリポーターのシンセイです!
今日も京都市はいいお天気!最近の土曜日は毎週晴天で気分も上がります!

そして明日は京都検定3級です...。
本当に難しいですが!自分の力を信じて合格を勝ち取ってきたいと思います!!
今日は全力で一夜漬けするぞ!!


さて、今日のラジオカーリポートは京都市勧業館 みやこめっせに行ってきました!
ここでは今日と明日、「京都ハンドメイドマルシェ」が開催されています!

tabi_20221210-061c224198f8e49d13849e8b18955bbc01f53961.jpeg

京都最大級と言われるこのハンドメイドマルシェなのですが、
今年は参加されている作家さん・出店数も過去最大の「1000」!!!
これまでは700人~900人ほどだったのですが、
今年ついにこの大台を突破しました。

ハンドメイドなら何でもOKということで、
アクセサリー等の雑貨から家具・陶器・衣類など
ジャンルを問わず多くのハンドメイド作品が販売されています。

そしてフードブースも充実しています!
tabi_20221210-15cc30c4df6bb193527845967870b8603e38d58a.jpeg

こんなキッチンカーやイートスペースもあり、
ランチも楽しむことができますよ。
並んでいるのはどれも普段食べられないものばかりです!

tabi_20221210-7ac84d91bec7b388f4078337d70b7b48dd7b610b.jpeg

さらにもう一つの目玉がこちらです!
体験教室のコーナー!
押し花やスペインタイルなど、
教えてもらいながら自分のオリジナル作品を作ることができます!
もちろん作ったものは持ち帰りできますよ!
思い出の形としても残せますね~!

tabi_20221210-1fa1924777dc304ea82064bdc7df419b25ac2a93.jpeg

1000店もあると迷っちゃう...。
そんなあなたには、今日ご出演頂いた広報担当・朝倉さんのおすすめ店に行ってみてはどうでしょう?
京都府内のお店「ツパラツパラ」さんです!
京都ではお馴染みの、狐のお面がアクセサリーにしています!
可愛さとかっこよさ両方を感じられる作品ですね!
狐のお面って普段着けることができないので、
こうやってアクセサリーになるとどこでも一緒にいられますね!

とにかく、10分間のリポートでは紹介しきれないほどの莫大なボリュームです!
これを入場料700円で味わえるなんて最高ですね!
今日と明日開催されていますので、是非足を運んでみてください!

tabi_20221210-9465c30267ddb00ad121903b1f858f1fa39f944b.jpeg

土曜にようおこし ザ・ぼん

土曜にようおこし~。
色々なゲストにお話を伺うコーナーです。

今日は、京都市伏見区醍醐にある
おばんざいバイキング&バー「ひげ」のマスター・西田基一さんと
羽川さんによる『ザ・ぼん』の生演奏!

マスター&まほびん 

「赤鼻のトナカイ」

tabi_20221210-821f015b1c275cbe9658d2e25e8b694a362aa381.jpg

マスター&羽川さん

「愛燦燦」

tabi_20221210-0b917d7d1b48963d6ba30b1953dd82747c515cee.jpg

「ピスタチオカレー」ピスタチオマニア

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。 

きょうは、カレーです。

1952年にイタリアで設立された「BABBI(バビ)」という
ウエハースとスイーツの専門店が、日本の百貨店などにも展開しています。

さらに日本では正規代理店が、
「BABBI」のイタリア産ピスタチオペーストを100%使用した
ピスタチオスイーツ専門ブランド「ピスタチオマニア」も展開。

その「ピスタチオマニア」で売られているのが「ピスタチオカレー」です!

仕入れから焙煎、加工まで自社で手掛けた
こだわりのピスタチオペーストを使ったカレーです。

インド風スパイスビーフカレー
ピスタチオペーストと、ローストしたピスタチオに、
じっくりソテーした国産玉ねぎとほうれん草を加えて、
クミン、コリアンダーなどのスパイスをバランスよく配合。
隠し味にカカオを使用したコクのあるカレーソースに、
黒毛和牛すじ肉を煮込んでいます。

タイ風チキンカレー
ピスタチオペーストと、ローストしたピスタチオを、
じっくりソテーした国産玉ねぎとココナッツミルクに合わせています。
隠し味にナンプラーで旨味をつけたタイ風カレーソースに、
国産鶏もも肉を煮込んでいます。

tabi_20221210-6853fddbe655d5a1d37a02c6451ea31788a48034.jpeg

(写真左:ビーフカレー 右:チキンカレー)

「ピスタチオカレー」は、
どちらも200g入りのレトルトパウチで1080円。

「ピスタチオマニア」のホームページからお取り寄せ出来ますし、
ブランド初となる常設店が、
今年4月に 阪神梅田本店の地下1階にOPENしていて、そこでも買えます。

心はんなり旅気分「観光列車 ラ・マル・ド・ボアで行く岡山・備前旅(岡山~日生)」

今回は岡山発の観光列車「ラ・マル・ド・ボア」での旅です。
「木製の旅行鞄」の意味をもち、2016年の瀬戸内国際芸術祭に合わせて運行を始めました。
白い車体に黒の太線というおしゃれな外観。
2両編成の車内は、グリーン車仕様の二人掛けシート、
そして窓向きひとりカウンター席もあり、フローリングの足元もピカピカ!
これに乗って赤穂線経由で日生までの備前エリアをめぐります。


tabi_20221210-d38c1afa2e64e6b6669187b9563dbfb69315a59b.jpg

tabi_20221210-bca0d40642f6851cec8036b32a9198abf2cf0b6f.jpg

「長船」は昔から刀づくりが有名な街で、貴重な刀剣を集めた博物館も人気ですが、
もうひとつの名所がこちら「日本一の駄菓子売り場」というお店。
800坪というの広大な店内には、5000種類ものお菓子やおもちゃが並びます。
子供も、大人もテンションめちゃ上がり、ついつい買い物篭に商品を放り込んでしまいます。


tabi_20221210-255215c4628eaa4750f89e21a659390d9a6b67d4.jpg

tabi_20221210-ca70734f754a4daa93a9bcad4a37654fc392b51c.jpg

次は備前焼のふるさと「伊部」に停車。
日本六古窯の中でも最も古い歴史をもち、釉薬を使わずに窯で焼くため、
土の色がしっかり残りワビサビを感じる落ち着いたやきものです。


tabi_20221210-1921c77e97e5de19f107ea8ae895caa9a437812f.jpg

tabi_20221210-6b22fae95c8b905033b8c57be7583511e7545256.jpg

そして「閑谷学校」にもぜひ足を伸ばしてみて下さい。
ここは岡山藩主:池田光政が創建した現存する世界最古の庶民のための学校。
350年の歴史をもつ講堂は国宝になっており、屋根には備前焼の瓦が敷かれ、
堂内は漆塗りで、靴下を2枚履きして見学します。


tabi_20221210-47d785f459ea69870e4087a0cc5913ed818d0195.jpg

tabi_20221210-e2870e211375beb2a2e433b2d2650efb123b8569.jpg
 
そして岡山から1時間10分でこの列車の終点・日生に到着。
日生といえばなんといって今が旬のカキです。
私は海辺のリゾート「ヴィラステラ」で、屋外ガーデンでの牡蠣づくしブッフェをいただきました。
かき鍋・かきフライ・グラタン・アヒージョ、そして絶品の焼きかきに、かきめしまでが食べ放題。
汐風を受けながらいただくランチは最高でした。
 

tabi_20221210-748614d483dfb4e0db5de11913203ae7ca79e4c5.jpg

tabi_20221210-0017428b28a7cb88907fc81dbc7002c492b3a743.jpg

満腹になったあとは橋を渡って日生諸島へ。
鹿久居島にある川辺農園では、斜面で太陽の光を浴びてみかんがスクスク育っています。
頂上で海をのんびり眺め乍ら、たっぷりミカンをいただきました。
(食べ放題とお土産付きで1700円)


tabi_20221210-22f95fff06d7ed59eb6a1a7504d97dcaaef790f0.jpg

tabi_20221210-24c1f092ea4e9915d4b9784cf3b4427dbd695a35.jpg
    
ラ・マルで訪ねた備前・瀬戸内の旅。
ちなみに料金は通常運賃にグリーン代が加わるだけで、岡山~日生なら1,640円。
12月は日生行きですが、季節によって琴平・尾道・宇野などへ運行されます。
(いずれも土日祝のみの運行)
是非一度 ラ・マルの旅、楽しんでみてください。


羽川さんのYouTubeも併せてお楽しみください!
#62「観光列車 ラ・マルで行く岡山・備前ハマる旅」(岡山~日生)

tabi_20221210-7267b65c9541c4f72d378b1b6b54014e2c4275ae.png

岡山を起点に4方向(宇野・日生・琴平・尾道)に走る観光列車ラ・マル・ド・ボア。木製の旅行鞄という意味ですが、22年12月は日生(ひなせ)に向かいます。途中下車しながら、備前エリアの魅力に迫り、終点・日生では旬の牡蠣を満喫します。

  
YouTubeで「羽川英樹」と検索するとすぐ見つかります。
チャンネル登録よろしくお願いします!

真帆のこれこれ!

先週金曜日に公開された「月の満ち欠け」
観に行って来ました!(*^^*)

tabi_20221210-1af17b94708129be1c81566d6f35443598abedd2.jpeg

こちら2017年に第157回直木賞を受賞した
佐藤正午さんによるベストセラー作品を映画化したもの( ˇωˇ )


主演は大泉洋さん。


そのほか柴咲コウさん、有村架純さんや目黒蓮さん(SnowMan)などなど豪華キャスト!!


監督は「余命1ヶ月の花嫁」などを手がけた
廣木隆一さんで
この冬大注目の作品です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )


ストーリーは、主に2つの物語が絶妙に絡み合うというもの。


メインストーリーでは大泉洋さんが、
愛する妻と娘と幸せな日々を過ごしていたところ
ある日不慮の事故で妻子共に同時に失ってしまい...

生きる希望を見いだせなくなってしまった男性を演じます。

もうひとつの物語は目黒蓮さん。

かつて大学生だった目黒蓮さんは、
既婚者である有村架純さんに恋をしてしまい、
禁断の恋に落ちてしまいます。

ただ、彼女も不慮の事故で亡くなってしまうのです。

そんなふたつのストーリー、
実はある部分で繋がっていて
大泉洋さんと目黒蓮さんは出会うことになり、
話はさらに展開していく!!!!

という
純愛であり家族愛であり、サスペンス感も味わえる作品なのです。

見終わった時の感想は
まあ~さすがの大泉洋さん!!!

大泉さんって本当に凄いですよねぇ、、

いつもはバラエティ番組などで
ナチュラルにおちゃらけていますし、
俳優でも明るい役が多い印象があったのですが
今回は悲しい役。

役作りは難しかったのかなと思ったのですが、
案外感情移入は難しくなかったと
インタビューで答えられていました。


というのも今回の役とご自身の家族構成が全く一緒みたいです!

なので、もし自分の妻と娘が同時に亡くなってしまったら...
と考えるとスッ...と役に入れたそうです。

ただ、辛い役だったなあと思い返していらっしゃいました。


目黒蓮さんは、
正直いま放送中のドラマ「silent」のときと
少々似てるなあと思う部分があったのですが
元SnowManファンからすると
めめちゃん(SnowManファンからの愛称)すごい!でしかありません。(笑)

SnowManメンバーでの目黒蓮さんって
ちょっと天然おバカキャラで、
俳優ってイメージは全くなかったので
単独映画出演というだけで感動ものでした(笑)

そしてあえてキャストメンバーで挙げませんできたが
田中圭さんも実は出演されています。が!


役柄といい、その演技といい
「うーーーわ...」というある意味素晴らしい
怪演なのでそちらにもご注目ください( ˇωˇ )


「月の満ち欠け」全国の映画館で公開中です!

ラジオカーリポート

こんにちは!
ラジオカーリポートのシンセイです!

今日もいいお天気ですね!
朝は寒かったですが、リポート終了後にはだんだん気温も上がってきました。
寒暖差には十分お気を付けください!

今日は12月1日に金閣寺前にオープンしたクラフトビールのお店に行ってきました!
その名も「KINKAKU THE AFTER POINT(キンカク ジ アフターポイント)」です!
金閣寺に行った帰りに立ち寄ってほしいという意味が込められているそうです。

tabi_20221203-92f5248d9146454bdb41b3ddde936ee0e6bb73a6.jpeg

お店の外観はこんな感じです。
ながーーーーいパスタの看板が目印です!
金閣寺の黒門から南に徒歩1分ほどで到着します。

tabi_20221203-785c6b59e0035b17353b879ef606c98c0aca0424.jpeg

お店に入るとアンティークな雰囲気に包まれています!
店長の本郷さんが好きな映画のビデオやレコードが置かれていたり、
お酒も並んでいますよ。


tabi_20221203-d203ca8f7d1f6ee8fa9e354a420514b0a1171b1f.jpeg

お店には8種類のクラフトビールがあります!
これは全てビール好きの店長・本郷さんが実際に飲んで、
厳選して仕入れたものです。

今日はそんな中から、1番オススメだという「ウッドミル 前世はパン」を頂きました!
名前が特徴的なクラフトビールですが、
その名の通り前世はパンなんです。
フランスパンの両端を切ったものを、これまでは全て廃棄していたのですが、
もう一度ビールに戻したのがこのクラフトビールです!
食品ロスの削減にも繋がりますが、果たして味はどうなのか...!

tabi_20221203-da61b649fe981ea9914d70ae5c8ee797ce830168.jpeg

ものすごくフルーティでした!!
そしてしっかり苦みもありますし、何より後味がすごいんです。
「前世」のパンの香ばしさが口の中にフワッと広がるのです!!
こんなビール、飲んだことなかったです...。

フードにはビールにぴったり!特製唐揚げがあります!
これは本郷さんのご家庭で作られていた、オリジナルの「母の味」です。

クラフトビールのラインナップは、売り切れ次第新しいものに変わるそうです。
そして今後は学生さん向けに、ノンアルコールのドリンクも開発中だとか!

さらにさらに、ラジオでも紹介した本郷さんの前職・パスタカフェ!
その技術を使ったパスタも登場するそうです!!
オープンして3日ですが、これからの進化にも期待ですね。

金閣寺の近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください!

tabi_20221203-ef6781e563b44020ce681bf2f1e0d8e1ea8fe3fa.jpeg

「メロンパン」MELON LAB.

今週のうまいもん!
番組が独断と偏見で選んだ「うまいもん」を紹介します。 


きょうはメロンパンです。
関東近郊で展開するパン屋フランチャイズ「BAKERIES LAB(ラボ).」が手掛ける
メロンパン専門店「MELON LAB.」の「メロンパン」です。

関東では行列ができるお店として知られるチェーンで、
今年5月、関西で初めて、豊中市の庄内東に庄内店がオープンしています。



定番商品は、その名も「あのメロンパン」(1個290円)

フワフワとした食感を出すために、
5~6時間かけて自然発酵させた生地を使って、
ザクザクした食感となるクッキー生地をのせて焼いています。

焼きたてで美味しいのは当たり前! 冷めても美味しいのがウリです!

tabi_20221203-5eb2b05cbf36ff3ddca728da322a82b305495784.jpg

tabi_20221203-0f41090978522e5400eb777616be22947fbaa91d.jpg



人気No.2が「チョコチップメロン」(1個320円)
チョコを練りこんだ生地、
そしてザクザクのクッキー生地にもチョコチップが乗っています。

tabi_20221203-17274578164584f9e5e0ecd5f630c6754258d770.jpg

tabi_20221203-0188f8d323a0a34195e0e601c85fb17dddc2595b.jpg



「バターリッチメロン」(1個330円)は
発酵バターのリッチな香りが特徴です。

tabi_20221203-742871cb6956d25ebb4618eb9ebe5dff86f3576a.jpg



「MELON LAB.」庄内店は、
豊中市の「阪急宝塚線 庄内駅」の東、国道176号線沿いにあります。


今なら京都でも買えます!
来週の火曜日・6日まで、大丸京都店の地下に出店しています。

数量限定の日替わりフレーバーもありますからお早めに!

心はんなり旅気分「近江八幡 おすすめ近郊グルメ」

<十人十家> (県道2号線沿い 土田町)
大正13年築のヴォーリス建築。
初代はパーミリィさんという宣教師が住んでいました。
現在は建築家の田中涼さんがオーナーとなり、
昨年夏にすてきなカフェにリニューアルさせました。

tabi_20221203-0b0629e3d74dc980513d63f436102f33f7adcf39.jpg

ヴォーリス建築らしい落ち着いた温かみのある洋風建築を残しながらも、
カウンターの上に欄間を置き、網代天井を加えるなど随所に新しさも加えています。

tabi_20221203-97ed53f5729120029f732a27a97b16ee9d6f2666.jpg

tabi_20221203-4ffaff2f54a923894b0d399c9925cf60cbf9cd40.jpg

メニューはパスタとピザが中心です。
数種類のパスタから私は迷わずナポリタン(900円)を注文。
淡路島の生パスタを使った麺はモチモチで、味付けも上品でコクのある仕上がりでした。

tabi_20221203-590383d65f98520d1f264dfb27797404a9130baf.jpg

オーナー本人が和服を着て調理場に立ち、建築家と料理人をうまく両立させています。
ゆえに営業時間は限られており、
ランチは金・土・日、ディナーは月・火のみで、
ほかの時間は建築士としての仕事にあてているようです。

tabi_20221203-fa670b81078c0f19d32a2fea527ff0d5914810c2.jpg

<ニアタイ> (国道8号 東川町:近江八幡駅から車で5分)
東京で店をやっていたオーナーシェフが、故郷に戻り5年前にオープン。
ゆったりとテーブルが配置された店内。
広いデッキに出ると、雄大な田園風景や鈴鹿山系の山々を眺められるすてきなロケーション。
こんな中で本格的なタイ料理がいただけます。

tabi_20221203-28e34f178ddb26aae1ef39b83b8bcb1c118187a9.jpg

tabi_20221203-1e595849f7c4e0d4405ed4962233dd842611955c.jpg

ここではランチが大好評。
前菜は生春巻き・揚げ春巻き・エビトースト・なますの豪華4種盛り。
メインは次の4種から選びます。ココナツミルクの香り高い「グリーンカレー」、
蒸し鶏ごはん「カオマンガイ」、あっさり汁麺の「クィッティオナーム」、
そしてスパイシーな「トムヤンヌードル」。
私は迷わずトムヤンヌードル。
これにドリンクがついて1500円はお得。
タイ料理は本当に体の芯から元気になります。
 
tabi_20221203-1d3fc095b9a7e7cccd3cda5b6f837511cea4a472.jpg

tabi_20221203-1de2c3a1d9e7147d3f087a9d485d501d94ca63ed.jpg

40歳代の御夫婦が二人だけでやってるので、少し料理提供まで時間がかかる時もありますが、
外の景色を見て待ってると苦にはなりません。
竜王町との境目なので、アウトレットの前後に立ち寄りお客さんも多いようです。
ランチは日曜休み、ディナーは金・土曜のみ営業。

tabi_20221203-0e3e4fe62be5b0a349b2fd6d8c8411f7565b834b.jpg