KYOTOの休日

KBS京都

第1・2 金曜日
23:30-24:00 放送
再放送 第3・4 金曜日 23:30-24:00

番組は終了しました

CONTENTS

#26 ザ・プリンス 京都宝ヶ池

#26 ザ・プリンス 京都宝ヶ池

地下鉄烏丸線の北の起点、国際会館駅は、京都の人びとに宝ヶ池の名で親しまれる界隈にあります。国立京都国際会館は1966年、わが国唯一の国立の国際会議場として誕生しました。国際会議のために訪れる各国のVIPを迎え入れるため、1986年に誕生したのが「京都宝ヶ池プリンスホテル」。

2020年11月13日 オンエア

#25 エースホテル京都

#25 エースホテル京都

京都市内中心部を南北に貫くメインストリート烏丸通と、姉小路通の南東角に建つ、瀟洒なレンガ造りの建物、新風館(しんぷうかん)。その前身は1926年、大正15年竣工の「旧京都中央電話局」です。京都市の登録有形文化財 第1号となった建物は、2001年に電話局から商業施設へと生まれ変わり、そして今回、2020年の改修で、ホテル・店舗・映画館からなる複合施設へと生まれ変わりました。

2020年11月6日 オンエア

#24 ホテルエミオン京都

#24 ホテルエミオン京都

JR京都駅から西へ20分程歩くと、緑の芝生が眩しい梅小路公園を中心としたエリアがあります。界隈には近年、京都水族館、京都鉄道博物館などの施設がオープン。2019年には嵯峨野線「梅小路京都西駅」も新たに開業、いま京都で最も勢いのあるエリアとして知られています。そのJR梅小路京都西駅のすぐ横に、新たに開業したのがホテルエミオン京都。女子旅とファミリー層を主なターゲットとする新たなラグジュアリーホテルの誕生です。

2020年10月9日 オンエア

#23 ホテルカンラ京都

#23 ホテルカンラ京都

JR京都駅から徒歩圏内、東本願寺は古都の趣を期待して訪れた旅人たちに、真っ先に京の風格を知らしめる仏閣といえます。その北に2010年に開業したのがホテルカンラ京都。まだ10年しか経っていませんが、今や京都屈指の人気ラグジュアリーホテルに成長しました。

2020年10月2日 オンエア

#22 アマン京都

#22 アマン京都

洛北 鷹峯(たかがみね)界隈。安土桃山から江戸期を生きた琳派の創始者・本阿弥光悦(ほんあみ こうえつ)が、晩年に徳川家康からこの地を賜り、同志らとともに一大芸術郷を開いた地です。日本だけでなく、世界の芸術史に多大な貢献を果たした"琳派"の精神が眠るこの界隈は、今も山々の緑に覆われ、市街地の喧噪から切り離された静謐な空気に満たされています。

2020年9月11日 オンエア

#21 ウェスティン都ホテル京都

#21 ウェスティン都ホテル京都

京都の近代化に大きな足跡を遺した琵琶湖疏水。その竣工と時を同じくして開業したホテルがあります。琵琶湖疏水の産業遺産が数多く残る東山区蹴上(けあげ)に建つ「ウェスティン都ホテル京都」は、2020年に創業130年を迎えた老舗中の老舗ホテル。時代に呼応して、変容を遂げながらも、伝統と格式を守り継ぎ、国内外のVIP御用達の最高級ホテルとして、その歴史を積み重ねてきました。

2020年9月4日 オンエア

#20 リーガロイヤルホテル京都

#20 リーガロイヤルホテル京都

京都水族館や京都鉄道博物館が開業するなど、京都のエンターテインメントゾーンとして注目を集める梅小路公園エリア。そのすぐ近くに開業50周年を迎えたリーガロイヤルホテル京都は、京都人なら誰もが憧れる大規模な老舗ホテルです。

2020年8月14日 オンエア

#19 ザ・ホテル青龍 京都清水

#19 ザ・ホテル青龍 京都清水

平安京遷都以前からの歴史を誇る清水寺。その清水寺へと続く参道は、清水坂と呼ばれ、風情あふれる坂道の両側に、土産物店や食事処が軒を連ね、古来より多くの参詣者で賑わっています。その清水坂沿いにある清水小学校は、少子化の影響で2011年に閉校しましたが、そのレトロな学び舎が、2020年春、ヘリテージホテル「ザ・ホテル青龍 京都清水」へと生まれ変わりました。

2020年8月7日 オンエア

#18 ザ・サウザンドキョウト

#18 ザ・サウザンドキョウト

京都の玄関口、JR京都駅界隈は、今や京都のランドマークとして世界的に有名となった京都タワーや、大規模ホテルなどが集結しています。2019年1月、このエリアに、他とは一線を画した新コンセプトを掲げて開業したのが「ザ・サウザンド キョウト」。関西の大手私鉄のひとつ、京阪グループのフラッグシップホテルです。

2020年7月10日 オンエア

#17 SOWAKA

#17 SOWAKA

日本三大祭のひとつ、京都の祇園祭。今年(2020年)は新型コロナウィルスの影響で中止となりましたが、7月17日の前祭(さきまつり)山鉾巡行と、24日の後祭(あとまつり)山鉾巡行は、全国から多くの観光客を集まる祭のクライマックスです。

2020年7月3日 オンエア

#16 葵 哲学の道 看月亭 / 閑雲庵

#16 葵 哲学の道 看月亭 / 閑雲庵

明治期の一大事業、琵琶湖疏水は滋賀と京都を結ぶ長大な水路。東京遷都で活力を失った京都に、水力発電や水運などで様々な恩恵をもたらしてきました。京都市内で本線から分岐した疏水分線は、京都市東部を北上します。その疏水分線に沿って、永観堂の北から銀閣寺橋あたりまで続く小道が"哲学の道"です。西田幾多郎ら、この界隈に暮らした哲学者たちが、散策の傍ら思索にふけったことが名称の由来です。

2020年5月8日 オンエア

#15 和空 三井寺

#15 和空 三井寺

『KYOTOの休日』、今回は京都から足を延ばし、滋賀県大津市へ。日本最大の湖、琵琶湖は飲料水として、また明治以降、琵琶湖疏水が開通すると、琵琶湖と京都を結ぶ水運としても利用されるなど、京都と切っても切れない重要な役割を果たしてきました。その琵琶湖を望む山裾に、天台寺門宗(てんだいじもんしゅう)の総本山、園城寺(おんじょうじ)があります。三井寺(みいでら)の通称で知られていますが、国宝、重要文化財など貴重な寺宝を数多く有する、滋賀県を代表する名刹です。

2020年5月1日 オンエア

#14 ART MON ZEN KYOTO (アール モン ゼン キョート)

#14 ART MON ZEN KYOTO (アール モン ゼン キョート)

古美術店が集まる古門前通に2017年にオープンしたART MON ZEN KYOTO(アール モン ゼン キョート)。老舗の美術商・中西松豊軒(なかにししょうほうけん)がプロデュースするラグジュアリーホテルです。

2020年4月10日 オンエア

#13 仁和寺 松林庵

#13 仁和寺 松林庵

遅咲きの"御室桜"で有名な真言宗 御室派 総本山 仁和寺。代々、皇室出身者が住職を務める、いわゆる"門跡寺院"の歴史は、仁和寺に始まったといわれています。威厳を保ちながらも、煌びやかな品格が漂う境内に、何物にも代えがたい体験に満ちた、文化体験型宿泊施設があります。かつて"御室御所"と呼ばれた仁和寺の境内にある、松林庵(しょうりんあん)です。

2020年4月3日 オンエア

#12 パーク ハイアット 京都

#12 パーク ハイアット 京都

ハイアット グループの最高峰、パーク ハイアットが、東京・新宿に次いで、日本で2番目に京都で開業!清水寺への参詣道で知られる二寧坂に面した絶好のロケーション。

2020年3月13日 オンエア

#11 ワインとお宿 千歳 CHITOSE

#11 ワインとお宿 千歳 CHITOSE

日本三景 天橋立の南、智恩寺の門前通に、隠れ家の趣をたたえる温泉宿があります。ワイナリーオーナーが経営する「ワインとお宿 千歳(ちとせ) CHITOSE」。特徴あるそれぞれのお部屋には、京都の古民家から移築した重厚な梁など、歴史を感じさせる設えが。天橋立温泉はお肌に優しく、美容にも良いと評判で「美肌の湯」と呼ばれています。

2020年3月6日 オンエア

#10 あまやどりの宿 雨情草庵

#10 あまやどりの宿 雨情草庵

北を日本海に面する京都府。近年、"海の京都"として知られるようになったエリアですが、中でも兵庫県と境界を接する京丹後市には、鳥取県から京都府に及ぶ広大な山陰海岸ジオパークの雄大な景観が広がります。日本海から水揚げされる松葉ガニは、冬場を代表する味覚であり、また温泉地としても知られています。

2020年2月14日 オンエア

#09 祇園畑中&石塀小路 龍吟

#09 祇園畑中&石塀小路 龍吟

八坂神社 南楼門から伸びる下河原通(しもがわらどおり)。近隣には高台寺や圓徳院などの名刹があり、また清水坂へとつながるエリアでもあることから、屈指の観光スポットとして、世界中から多くの観光客が訪れます。

2020年2月7日 オンエア

#08 吉田山荘

#08 吉田山荘

節分行事「鬼やらい」で有名な吉田神社は、吉田山に鎮座する古社。その吉田山の麓に抱かれるように建つ吉田山荘は、1932(昭和7)年に造営された旧東伏見宮(昭和天皇の義理の弟君)の京都別邸。京都大学に学んだ後、同大学で教鞭を取った東伏見宮邦英伯爵が、通学・通勤する為の住居でした。

2020年1月10日 オンエア

#07 京都ホテルオークラ

#07 京都ホテルオークラ

京都市役所の東、河原町通と御池通の交差点という、まさに京都の中心地に位置する京都ホテルオークラ。創業は1888(明治21)年、2018(平成30)年には創業130周年を迎えたという、老舗中の老舗。300を超える客室、大小13もの宴会場、そして様々なジャンルのレストランを有するグランドホテルです。

2020年1月3日 オンエア

#06 炭屋旅館

#06 炭屋旅館

京都市中京区、麩屋町通と三条通を少し下がった、まさに京都の中心街に館を構える「炭屋旅館」。大正初期創業という京都屈指の老舗旅館であり、一般に俵屋旅館、柊家と並ぶ"京都三大旅館"のひとつに数えられています。

2019年12月13日 オンエア

#05 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都

#05 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都

京都屈指の観光地として、今や世界中から多くの観光客で賑わう嵐山。平安の昔から、風光明媚な避暑地として知られ、貴族たちはこぞってこの地に別荘を建てたと伝わります。

2019年12月6日 オンエア

#04 フォーシーズンズホテル京都

#04 フォーシーズンズホテル京都

北米を中心に世界的に展開するホテルブランド、フォーシーズンズ ホテルズ アンド リゾーツ。2016年10月、日本で2番目に開業したフォーシーズンズホテル京都も、早いもので3周年を迎えました。

2019年11月8日 オンエア

#03 星のや京都

#03 星のや京都

今や世界中からの観光客で賑わう嵐山界隈は、かつて平安貴族の避暑地でした。嵐山のランドマーク"渡月橋"近辺は秋になると美しい紅葉で彩られます。

2019年11月1日 オンエア

#02 柊家

#02 柊家

"京都三大旅館"のひとつとして、二百余年の歴史を持つ老舗旅館、柊家。川端康成や三島由紀夫らが、京都を訪れた際の定宿として知られ、旧館にはこれら文豪が宿泊した時代の空気が現在も流れています。

2019年10月11日 オンエア

#01 ザ・リッツ・カールトン京都

#01 ザ・リッツ・カールトン京都

第1回は世界的なラグジュアリー・アーバン・リゾートとして、2014年、京都で開業したザ・リッツ・カールトン京都をご紹介。

2019年10月4日 オンエア

ABOUT PROGRAM

日本国内はもちろん世界中から多くの観光客が訪れる京都。特にインバウンドの観光客数は毎年増加の一途を辿っています。

インバウンド需要の高まりに伴い、京都市内の中心部には高級ホテルからゲストハウスまで、あらゆる種類の宿泊施設が誕生。

それらの施設では、外観や内装に伝統的な和の意匠や伝統技術を採り入れるなど、世界に冠たる歴史都市である京都へのリスペクトに満ちた建築が多いのも特徴です。また、提供されるサービスは、有名老舗旅館が建ち並ぶ京都で培われたおもてなしの心がお手本となっています。

京都への観光・宿泊に世界的に関心が高まる中、”洗練された和のラグジュアリー”をテーマとした宿泊施設を中心に、周辺のグルメ・ショッピング・文化財・伝統工芸・歳時を紹介する『KYOTOの休日』。

世界中の観光客を惹きつけてやまない街・京都の魅力を、たっぷりとご堪能ください。