今月の夢追人は、京都府南丹市の農事組合法人「木喰の郷もろはた」の皆さんと、滋賀県草津市の太田酒造・太田精一郎さんを訪ねました。(リポーター:稲富菜穂)
京都編

生涯に千体の仏を刻んだという「木喰(もくじき)さん」。
今回は木喰さんが千体目の仏を彫り上げた地と伝わる南丹市八木町諸畑の農事組合法人「木喰の郷もろはた」を訪ねました。

この諸畑地区では大規模な圃場の整備が進められ、美しく整えられた農地は休耕田なし!
ベテランと、若手、女性陣と、それぞれが役割を分担するチームワークの良さが松本武美理事長の自慢です。
地域を流れる2本の天井川を改修し、水害の不安を無くしたのも地元農家にとって、とてもうれしいことだったと話してくれたのは前理事長の明田卓さん。
田んぼや畑の肥料は、バイオエコロジーセンターに集まる牛の糞尿からつくった、たい肥や液肥を使用、というからエコですね〜。

倉庫にはズラリと並ぶ大型マシン。運転は、若手の"オペレーター"たちが担当するそうです。

代々受け継がれてきた大切な農地を荒れ地にすることなく、次の世代のために環境を整える。しっかりと地域の農業を守っている諸畑の皆さん、木喰さんのようなナイスなスマイルが印象的でした。
現・理事長、松本武美さんの夢は・・・
「うまく後継者を育てて、世代交代をすること。将来はヘリコプターを使うような農業にも対応できるような法人に育てたい」
前・理事長、明田卓さんの夢は・・・
「条件のよい圃場ができたので、後継者が作業しやすい状態にもっていってくれればありがたい。家でも息子が、先祖代々から引き継いできた土地を守ってくれたら」
滋賀編

こちらはグリーンファーム堅田店。
地元のとれたて野菜が満載のお店ですが、今回のお目当ては・・・

これこれ☆麦焼酎「湖都蔵(ことくら)」。大津の麦でつくった焼酎なんですよ。


というわけで、この「湖都蔵」をつくった、草津市にある酒蔵「太田酒造」を訪ねました。
ご先祖様は江戸城の築城にたずさわった太田道灌(どうかん)。道灌から数えて19代目、太田酒造としては4代目の太田精一郎社長に"滋賀の酒"のこだわりをうかがいました。

「滋賀県の皆さんに飲まれるような焼酎になってくれれば」と抱負を語るのは「湖都蔵」製造担当の梶塚杜氏。


もちろん味見も・・・。稲富リポーター、飲む、飲む、飲む!(笑)

農業と酒造りのステキな関係に酔いしれた取材でした。
太田社長の夢は・・・
「酒造りを通して社員はもちろん、地元の人と共に長くこの地でうまい酒を造り続けていけたらなと思います。それには社員が夢を持って、いい酒造りにまい進してくれたらなと思います」
今月のプレゼント
※写真はイメージです。
【京都のプレゼント】京野菜セットを2名様、
【滋賀のプレゼント】麦焼酎「湖都蔵」を3名様にプレゼント。
住所・氏名・年齢・番組へのご意見、ご感想をお書き添えの上、
ハガキまたは、このHPの「プレゼント応募フォーム」でご応募ください。
〒602-8588 KBS京都「夢追人」プレゼント係
※〆切りは4月18日(土)必着 当選は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※酒類のご応募は20歳以上の方に限らせていただきます。