KBS京都ラジオ 毎週曜日
朝 7:00~7:15 ON AIR!!

カテゴリ別アーカイブ:相続・離婚

4/9のテーマは・・・いい遺言とは2

相続・離婚
▼今日のテーマも先週に引き続き、「いい遺言とは」というテーマでした。  銀行とか証券会社が相続税対策についてなど、いろいろとセミナーをやっています。  生命保険とか賃貸アパート建設とか金融商品の購入とか、生前贈与の対策...など  いろいろとお勧めすると思いますが、そこで遺言の作成も進められると思

4/2のテーマは...いい遺言とは①

相続・離婚
▼4月15日はいい遺言の日  というわけで今日と来週はこのいい遺言の日に向けて、  2回にわたって「いい遺言とは」というテーマでお話しました。   ➡公正証書遺言だけでなく、自筆勝訴遺言を    法務局で預かるサービスが始まるなど(R2年7月~)の動きがあり、    遺言を作る方も増えているようで

3/26のテーマは...熟年離婚

相続・離婚
▼今日は、「熟年離婚」についてのお話でした。  年度末が近づいてくると離婚のご相談が増えます  子供が社会人になった、大学に入学して親元を離れることになったなどの理由が多い為です。  そして熟年離婚では、婚姻期間がそれなりに長いので、財産分与が問題となります   ➡とあるケースでは...    熟

3/12のテーマは...相続放棄について

相続・離婚
▼今日は、「相続放棄」についてのお話でした。  みおには相続放棄のお問い合わせもたくさんあります。  人が亡くなると、相続が発生します。  相続とは、亡くなった方のプラスの財産もマイナスの財産も、  法律で決まっている法定相続人に引き継がれます。 ▼プラスの財産だけでなく、マイナスの財産=借金も引

3/5のテーマは・・・遺産相続

相続・離婚
▼今日のテーマは「遺産相続」についてです。  遺産相続について大事な事は共有にするのはやめましょうということです。  遺言がない場合には相続人が話し合って、どの財産を誰が相続するのかを決めます  不動産について、共有にするのは、とりあえず問題を先送りするだけなので要注意です。 ▼そもそも共有すると

2/19のテーマは...エンディングノートについて

相続・離婚
▼今日は「エンディングノート」についてのお話でした。 エンディングノートとは... →急に倒れたときや、死後に備えて自分の情報や思いを書き残すノートです 単に書き残すというだけでなく、残った家族の負担やトラブルを減らせることにも つながります。その為、自治体がノートを作ったりしてい

12/18のテーマは...遺言書~公正証書遺言~

相続・離婚
▼今日も先週に遺言のお話でした。特に、「公正証書遺言」についての話題です。 ▼改めて...【公正証書遺言】とは...   ⇒・遺言者が公証人へ口頭で遺言の内容を伝え、公証人が遺言書を作成    ・相続手続きをする際に、家庭裁判所の検認は不要。    ・遺言書の原本は公証人が管理しますので、遺言書を誰

12/11のテーマは...遺言書の書き方~自筆証書遺言と公正証書遺言の違い~の話

相続・離婚
▼今日は「遺言書」に関するお話でした。  遺言書には自筆証書遺言と公正証書遺言があります。  そして自筆証書遺言を、法務局で保管する制度が始まっています。  これは、自分で遺言を作成して、事前予約したうえで、保管申請する制度です。  今までは自分で保管するか誰かに預けておかなくてはいけませんでした

11/27のテーマは...離婚にまつわるお金の問題~熟年離婚~

相続・離婚
▼今日も先週に引き続き離婚のお話、特に、「離婚にまつわるお金の問題」についての  お話でした。   ⇒最近よく聞く熟年離婚。若い人の場合は、子供の親権や養育費が問題になりますが、    熟年離婚については老後の生活が成り立つかというところが問題になります。    最近は特に50代が多くなっています。

11/20のテーマは...離婚のあれこれ~離婚したいけど離婚してもらえない~の話

相続・離婚
▼今日は「離婚」に関するお話でした。  みお綜合法律事務所では離婚に関する専用のホームページ「Re-Start」を開設  最近ホームページがリニューアルされました。   ⇒スマホやタブレットでもより見やすく。    雑誌を見るようにホームページがご覧いただけます。    具体例なども豊富に掲載!!

11/6のテーマは...相続放棄のお話

相続・離婚
▼今回は「相続」に関するお話でした。 「相続」というと、プラスの財産のイメージがあるかもしれませんが、  実は【マイナスの財産】も財産(借金や未払金)も承継の対象となります。 ▼マイナスの財産は承継したくない...その時に出てくるのが相続放棄です。  ⇒相続が発生したことを知ってから3か月以内に行

9/25のテーマは...離婚問題~養育費が払われない場合はどうするの?

相続・離婚
▼今回も先週に引き続き「離婚問題」・「養育費」ついてです。 【養育費が支払われない場合どうしたらよいか】というお話でした。 ▼まずは、養育費の約束がされているかどうか、なのですが、 約束されているのに支払われない場合...なかでも「調停調書」や「公正証書」で取り決めている場合 →この場合は強制執

9/18のテーマは...離婚問題~養育費の取り決めについて

相続・離婚
▼今回は「離婚問題」を取り上げます。  中でも、問題になりやすい"養育費"に関してお話でした。 ▼離婚することになり、養育費を取り決めたとしても、その後全然支払われないということが多くなっています。 そもそも養育費ですが、離婚する際に親権者を取り決めますが、親権者にならなかった親は、養育費を払う必要

9/11のテーマは...相続が発生したら③~遺産分割調停

相続・離婚
▼今回も「相続」について。  シリーズ3回目の今日は、相続人の間で話し合いがつかず、家庭裁判所へ遺産分割調停を申し立てる場合の具体的なお話でした。 ▼調停で話し合う内容として、まず、遺産の範囲の確認と価値の算定。 不動産や自社株の鑑定を行うこともあります。 ▼【特別受益制度】について ・具体的な相談

9/4のテーマは...相続が発生したら②~遺言がない場合

相続・離婚
▼今回も「相続」についてでした。 先週は、【相続が発生して、遺言がある場合】の手続きについてお話しましたが、 今日は【遺言が無い場合】についてお話でした。 ▼遺言が無い場合、まず何をすればよいのか まずは、「法定相続人」を確定する必要があります。 被相続人が生まれてから亡くなるまでの戸籍をとってく

番組について

私たちにとって身近な、お金にまつわる色々な法律問題についての解決方法を「みお綜合法律事務所」の弁護士・澤田有紀先生にお伺いする“法律相談番組”です。

出演者

澤田有紀 (さわだ・あき)

澤田有紀

兵庫県西宮市出身 大阪大学文学部英文科卒
趣味・特技 / エレクトーン演奏、ゴルフ
弁護士(主婦弁) 大阪弁護士会所属
弁護士法人みお綜合法律事務所代表

OL、エレクトーン奏者などを経て主婦に。阪神淡路大震災をきっかけに「社会の役に立つ仕事をしたい」と一念発起して司法試験の勉強を始め、平成9年司法試験に受験1回目で合格。個人及び法人の債務問題,相続・離婚などの個人の法律問題を中心に取り扱っている。

専業主婦から弁護士になった経緯については「人生を変える!3分割勉強法」(祥伝社)をご覧ください。

森谷威夫 (もりたに・たけお)

森谷威夫

KBS京都アナウンサー。ニュースからスポーツ実況、バラエティまでマルチにこなす実力派。

リンク

弁護士法人みお綜合法律事務所

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「番組メッセージフォーム」からお送りください。「mio@kbs.kyoto」でも受け付けています。皆さまからのメッセージをお待ちしております。