bg_002.jpg

JA京都やましろ「九条ねぎ」山本さん (八幡市)

京都を代表するブランド産品「九条ねぎ」。生産者の山本さんは八幡市をはじめ南丹市、京田辺市など京都府内の5つの市に畑を持ち、年間約400トンの九条ねぎを生産しています。自身が経営するねぎ焼きのお店を通して九条ねぎの美味しさをより多くの人に知ってもらいたいのだとか。

今回の番組は、JA京都中央会・中川泰宏会長のご自宅から、京野菜のおうちでの楽しみ方をお届けします。

2020年12月、八幡市にオープンしたばかりのテイクアウト専門店「ねぎ焼きタイガー」。京都を代表するブランド産品「九条ねぎ」をたっぷり使用した「ねぎ焼き」は、そのお手頃価格とボリュームから地元の人に大人気です。

さらにこのお店の特徴は、店主の山本将人さん自身が九条ねぎの生産を行う農家だということ。八幡市をはじめ南丹市、京田辺市など京都府内の5つの市に畑を持ち、年間約400トンの九条ねぎを生産しています。ねぎ焼きのお店を通して、九条ねぎの美味しさをより多くの人に知ってもらいたいのだとか。

そしてこの時期旬を迎えるのが「京 夏ずきん」。京丹後市久美浜町で作られる夏の味覚として人気の枝豆です。「九条ねぎ」と「京 夏ずきん」の組み合わせで「今の季節にしか味わえないねぎ焼き」を作っていただきます。京都の味覚を詰め込んだ「ねぎ焼き」の味とは?

ねぎ焼きタイガー

爽やかなマリンブルーでハワイアンな外観の「ねぎ焼きタイガー」

続きを読む

JA京都「きゅうり」加藤さん (福知山市)

福知山市の三岳(みたけ)地区は里山に囲まれ、昼夜の寒暖差が大きい気候が生育に適しているため、50年以上前からきゅうりを特産品として栽培しています。福知山産のきゅうりはまっすぐな美しい姿で市場でも高い評価を受けています。この三岳地区できゅうりを育て続けてきた加藤さんを訪ねました。

JA京都「平井牛」平井さん (京都丹波牧場)

平井牛とは京都丹波牧場で育てられた牛を指す独自のブランド名です。5年に1度行われる和牛のオリンピックで上位入賞を果たしたほか、京都肉牛枝肉共進会では9連覇を果たしています。牛にストレスを感じさせない環境づくりを大切にするとともに、通常より長い肥育期間によって肉質を熟成させています。新たに繁殖にも取り組んでいる平井さんは牛たちに大きな愛情を注いでいます。

今回は、京都市中京区・西大路五条の交差点近く、京都府内産和牛が味わえる焼肉店「炭火焼肉 牛々亭」から番組をお届けします。

松浦章善店長の目標は「京都で一番愛される焼肉店」。お客様の「美味しい」の声のために、様々なメニューを開発、特に牛タンを使ったメニューは「京都一」を自負する品数の多さ。一番人気の「元祖ねぎタン」は、京都産のねぎをふんだんに使った見た目にもインパクト大の一品で、焼肉ファンの舌を喜ばせています。

そんな「牛々亭」でも、なかなか仕入れることが難しいという、希少な京都府内産和牛「平井牛」。サシの美しさと美味しさはトップクラスだと言います。

さらに、焼肉の合間に口をスッキリさせる一品として、市場価値も高い「福知山産きゅうり」を持ち込ませてもらい、料理を作っていただきます。

愛情いっぱいに育てられた食材にさらに愛情を加えたいという松浦店長、どのようなメニューに仕上げるのでしょうか?

炭火焼肉 牛々亭

奥まった入り口で隠れ家的な焼肉店「炭火焼肉 牛々亭」

続きを読む

JA京都「賀茂なす」多賀野さん (京丹後市)

京丹後市の峰山町は久美浜町や網野町とともにブランド京野菜の代表格「賀茂なす」の生産地として知られています。「賀茂なす」は丸く光沢のある美しい見た目はもちろん、煮炊きしても煮崩れしない実のしまりと他にない味わいから「なすの女王」 に例えられるほどです。そんな「女王」を育てているJA京都京野菜部会丹後賀茂なす部会長の多賀野和宏さんを訪ねました。

JA京都にのくに「万願寺甘とう」高橋さん (綾部市)

京都府の山間部に位置する綾部市で盛んに行われているのが「万願寺甘とう」の栽培です。京都府内各地で栽培されている万願寺とうがらしのうち、綾部市そして発祥の地・舞鶴市と福知山市で生産されるものは「万願寺甘とう」という特別な名前で呼ばれる夏の京野菜です。生産者のひとり・高橋孝明さんは34歳の若手農家ですが、2019年の「万願寺甘とう」品評会では1位の京都府知事賞を受賞しています。

今回は、コロナ禍での「おうち時間のちょっと贅沢な過ごし方」をご提案。江戸時代の享保元年創業、300年以上続く老舗料亭「京懐石 美濃吉本店 竹茂楼」の、京野菜をふんだんに使った豪華なお弁当をご紹介します。

「京懐石 美濃吉本店 竹茂楼」で調理総支配人を務める佐竹洋治さんは、JAグループ京都が推進してきた「京野菜世界ブランド化プロジェクト」で、各国で開催した晩餐会の調理を取り仕切ってきた"京料理の達人"。出汁と京野菜の旨味を存分に味わえるメニューの数々は、世界の人々に驚きと感動を与えてきました。

そんな"京料理の達人"佐竹さんが手がける「京懐石 美濃吉本店 竹茂楼」のお弁当は、ご家庭でも老舗料亭の味をそのまま楽しめるという贅沢なもの。コロナ禍でのおうち時間の充実におすすめです!

今回は、そんな「京懐石 美濃吉本店 竹茂楼」に、夏の京野菜の代表格「万願寺甘とう」と「賀茂なす」を持ち込み、お弁当のおかずに仕上げていただきます。

400年の歴史を持つ京野菜のブランドを守るため、工夫を重ねる生産者のこだわりと、伝統の味を受け継ぐ"京料理の達人"のこだわりが詰め込まれたお弁当、必見です!

京懐石 美濃吉本店 竹茂楼

創業300年以上になる「京懐石 美濃吉本店 竹茂楼」

続きを読む

日本を代表する伝統野菜「京野菜」。その京野菜の世界へ向け発信していく「京野菜世界ブランド化プロジェクト」が始まったのは2013年。これまで7か国で、京野菜を使った豪華な晩餐会とPR活動を展開してきました。

新型コロナウイルスの世界的流行で、昨年は中止となりましたが、新しい時代の中で「京野菜の世界進出」をどう考えていくのか。

今回番組では、2019年にスペインで「京野菜世界ブランド化プロジェクト」を開催した際、成功に導いた前・駐スペイン日本国特命全権大使の水上正史さんを特別ゲストに招き、京野菜の未来について語り合います。

京野菜の世界進出

前・駐スペイン日本国大使の水上正史さんを特別ゲストに迎え語り合うのは「京野菜の世界進出」。2019年にスペインで行われた「京野菜世界ブランド化プロジェクト」を振り返ります

続きを読む

JA京都「ほうれん草」白石さん (亀岡市)

「たわわ朝霧」にほうれん草を出荷する白石さん。以前は会社勤めでしたが、4年前、家族で亀岡へのIターンを決意し、47歳で農業の道に入りました。ハウスで丁寧にほうれん草を育てている白石さんは、見た目の美しさにもこだわっています。

このページの上部へ

放送日

KBS京都テレビ
毎月第4日曜日 12:00-12:30
※再放送 翌日月曜日 9:00-9:30

出演者

中川泰宏(JA京都中央会会長)
【司会】飛鳥井雅和

番組概要

京都府内で生産されている安全安心でおいしい農畜産物の魅力を紹介するプログラム。毎回、食材や料理法にこだわりを持っている話題の料理店を取り上げ、店主にインタビュー。産地取材では、農家がどのように、安全にこだわった農畜産物を生産しているか、その苦労や工夫を紹介しています。最後には、とっておきの府内産の食材を使って、料理店でこだわりの逸品を作って頂きます。楽しみながら、食や農業、食文化などについて理解を深めて頂ける番組です。

最近のピクチャ

  • 20241124_013.jpg
  • 20241027_016.jpg
  • 20240929_011.jpg
  • 20240825_019.jpg

月別アーカイブ

  1. 2024年11月 [3]
  2. 2024年10月 [3]
  3. 2024年9月 [3]
  4. 2024年8月 [5]
  5. 2024年7月 [1]
  6. 2024年6月 [3]
  7. 2024年5月 [5]
  8. 2024年4月 [1]
  9. 2024年3月 [3]
  10. 2024年2月 [3]
  11. 2024年1月 [1]
  12. 2023年12月 [1]
  13. 2023年11月 [3]
  14. 2023年10月 [3]
  15. 2023年9月 [3]
  16. 2023年8月 [3]
  17. 2023年7月 [3]
  18. 2023年6月 [3]
  19. 2023年5月 [3]
  20. 2023年4月 [3]
  21. 2023年3月 [3]
  22. 2023年2月 [3]
  23. 2022年12月 [2]
  24. 2022年11月 [3]
  25. 2022年10月 [3]
  26. 2022年9月 [3]
  27. 2022年8月 [3]
  28. 2022年7月 [1]
  29. 2022年6月 [3]
  30. 2022年5月 [3]
  31. 2022年4月 [3]
  32. 2022年3月 [3]
  33. 2022年2月 [1]
  34. 2021年12月 [4]
  35. 2021年11月 [3]
  36. 2021年10月 [1]
  37. 2021年9月 [1]
  38. 2021年8月 [3]
  39. 2021年7月 [3]
  40. 2021年6月 [3]
  41. 2021年5月 [1]
  42. 2021年4月 [4]
  43. 2021年3月 [3]
  44. 2021年2月 [3]
  45. 2021年1月 [1]
  46. 2020年12月 [3]
  47. 2020年11月 [2]
  48. 2020年10月 [3]
  49. 2020年9月 [3]
  50. 2020年8月 [3]
  51. 2020年7月 [3]
  52. 2020年6月 [3]
  53. 2020年5月 [3]
  54. 2020年4月 [3]
  55. 2020年3月 [1]
  56. 2020年2月 [3]
  57. 2020年1月 [1]
  58. 2019年12月 [3]
  59. 2019年11月 [1]
  60. 2019年10月 [3]
  61. 2019年9月 [3]
  62. 2019年8月 [3]
  63. 2019年7月 [3]
  64. 2019年6月 [1]
  65. 2019年5月 [1]
  66. 2019年4月 [3]
  67. 2019年3月 [3]
  68. 2019年2月 [1]
  69. 2018年12月 [2]
  70. 2018年11月 [5]
  71. 2018年10月 [1]
  72. 2018年9月 [3]
  73. 2018年8月 [5]
  74. 2018年7月 [1]
  75. 2018年6月 [3]
  76. 2018年5月 [1]
  77. 2018年4月 [1]
  78. 2018年3月 [3]
  79. 2018年2月 [3]
  80. 2018年1月 [1]
  81. 2017年12月 [3]
  82. 2017年11月 [3]
  83. 2017年10月 [3]
  84. 2017年9月 [3]
  85. 2017年8月 [3]
  86. 2017年7月 [1]
  87. 2017年6月 [3]
  88. 2017年5月 [3]
  89. 2017年4月 [3]
  90. 2017年3月 [3]
  91. 2017年2月 [3]
  92. 2017年1月 [1]
  93. 2016年12月 [3]
  94. 2016年11月 [3]
  95. 2016年10月 [3]
  96. 2016年9月 [3]
  97. 2016年8月 [1]
  98. 2016年7月 [3]
  99. 2016年6月 [3]
  100. 2016年5月 [3]
  101. 2016年4月 [3]
  102. 2016年3月 [3]
  103. 2016年2月 [3]
  104. 2016年1月 [1]
  105. 2015年12月 [2]
  106. 2015年11月 [4]
  107. 2015年10月 [4]
  108. 2015年9月 [1]
  109. 2015年8月 [2]
  110. 2015年7月 [2]
  111. 2015年6月 [1]
  112. 2015年5月 [3]
  113. 2015年4月 [2]
  114. 2015年3月 [1]
  115. 2015年2月 [1]
  116. 2014年12月 [1]
  117. 2014年11月 [1]
  118. 2014年10月 [1]
  119. 2014年9月 [1]
  120. 2014年8月 [1]
  121. 2014年7月 [1]
  122. 2014年6月 [1]
  123. 2014年5月 [1]
  124. 2014年4月 [1]
  125. 2014年3月 [1]
  126. 2014年2月 [1]
  127. 2014年1月 [1]
  128. 2013年12月 [1]
  129. 2013年11月 [1]
  130. 2013年10月 [1]
  131. 2013年9月 [1]
  132. 2013年8月 [1]
  133. 2013年7月 [1]
  134. 2013年6月 [1]
  135. 2013年5月 [1]
  136. 2013年4月 [1]